京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:201
総数:596585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

女子ソフトテニス新人大会 個人戦予選結果報告

 女子ソフトテニスの新人大会個人戦予選結果を報告します。
*予定を掲載できなくて申し訳ありませんでした。

《個人戦予選》  於;神川中学校

10月8日(日)9:00〜

 2年 M・Iペア リーグ戦3位 *残念ながら予選敗退

 1年 K・Iペア 1回戦敗退

 1年 T・Tペア 2回戦敗退  *2回戦より


 本当に少ない人数の中頑張りましたが、上記のような結果となりました。
残念ながら市内大会には出場出来ませんが、もう一度基礎からしっかり練習に取り組んで頑張りましょう!!

サッカー新人大会 リーグ戦結果報告

 サッカーの新人大会リーグ戦2日目の結果を報告します。

《リーグ戦2日目》  於;洛南中学校
10月8日(日)10:00K.O.
 大淀中学校 対 桂川中学校
  前半 0 − 4
  後半 0 − 4
 ★合計 0 − 8

 とても厳しい結果となりました。
次回リーグ戦最終試合となります。最後まであきらめず頑張りましょう!!

*掲載していました予定が、時間・対戦相手とも間違っていました。
 申し訳ありませんでした。


《リーグ戦最終試合》
10月14日(土)10:00K.O. 対 蜂ケ岡中  於;洛南中学校


2年生 合唱朝練習

 8時過ぎ頃に2年生を見に行きました。
時間が経過していたので、2年生はほぼ全員が集合しているようでした。
しかも全クラス並んで本番並みの練習です。あと3日しか練習できる日がありません。クラスの心をひとつに、素晴らしいハーモニーを奏でてください。

 1年生は時間の関係で今日は見に行けませんでしたので、明日伺います!!
画像1
画像2
画像3

3年生 合唱朝練習

 7:45過ぎから、各クラスピアノ伴奏が聞こえ始めました。
 3年生から見に行くと、男女別にパート練習をするクラス、ほぼ全員が集合して並んで練習するクラスetc…。朝一番なのに結構声が出ていましたね。
 3連休明けということもあり、残念ながら少し集合状況が…というクラスもありました。明日以降頑張ってください!

 朝一番から爽やかなハーモニーが響く学校って素敵です!
画像1
画像2
画像3

秋本番?!

 今年度も後半に入りました。
3連休も終え、秋も本番に…と思っていましたが、何だか蒸し暑い日が戻ってきましたね。
 とは言え、季節は確実に移り変わっています。中庭のコスモスと校門右側の花壇のキバナコスモスが、可憐な花を咲かせています。
 今日から合唱コンクールに向けた朝練習が始まります。7:45〜なので、間もなく各クラス始まる頃です。声が出にくい朝ですが、クラスの気持ちをひとつにするには、絶好の機会ですな。みんな頑張れ!!


画像1
画像2

音楽の集い 2017 part4

5.3校のコラボレーション
 〈合 唱〉明親小・美豆小の児童の皆さん
 〈演 奏〉大淀中学校吹奏楽部
 「 君をのせて 」


 約1時間半が、本当に「あっ」と言う間に過ぎる、とても楽しい素敵な「音楽の集い」になりました。地域や保護者の皆様も、少し雨が残る中、たくさんご来校いただきありがとうございました。これからも、大淀地域の児童・生徒達の成長を、温かく見守っていただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。


 宣伝です。
 本日演奏しました大淀中学校吹奏楽部の「オータムコンサート」(3年生の引退コンサート)を、来週10月15日(日)の14時から、大淀中学校体育館で開催いたします。今日の2曲の演奏では聴き足りないという方は、ぜひ来週も大淀中学校に足をお運び下さい。お持ちしております。

 本日は本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

音楽の集い 2017 part3

第2部
4.大淀中学校吹奏楽部の演奏
 「 勇気100% 」
 「 銀河鉄道999 」

画像1
画像2
画像3

音楽の集い 2017 part2

3.美豆小学校6年生児童の皆さん
 〈合 唱〉
 「 つばさをください 」
 「 この星に生まれて 」

 
画像1
画像2

音楽の集い 2017

 今年も大淀地域生徒指導連絡協議会主催の「音楽の集い」を開催しました。

第1部
 1.明親小学校6年生児童の皆さん
  〈合 唱〉
  「 Wish〜夢を信じて〜 」
  「 My Own Road〜僕らの創る明日〜」

 2.明親小学校音楽部の皆さん
  〈合 奏〉
  「 笑点のテーマ 」
  「 みんながみんな英雄 」
  「 糸 」
  〈合 唱〉
  「 大切もの 」 
画像1
画像2

学校ふれあい手づくり事業 ベンチ作成 その3

約2時間かけて作成しましたベンチが合計7脚完成しました。

お忙しい中、お手伝いいただいた淀南自治連合会の皆様、PTAの皆様、ボランティア部、男子テニス部、水泳部、有志の皆さん、本当にありがとうございました。

着色できたらまた披露させていただきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

保健だより

大淀中ブロック小中一貫教育

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp