京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:21
総数:363659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
《学校教育目標》〜「未来を切り拓き、心豊かにしなやかに生きていく力」の育成〜

あいさつ運動

 12月4日(月)〜8日(金) 朝のあいさつ運動が行われています。5日(火)の担当は生徒議員です。肌を刺すような寒い中、元気に挨拶をしてくれました。二期もあと少しです。風邪など引かないように、皆さん手洗い・うがいを忘れずに。
画像1
画像2
画像3

玄関の様子

 いつも校内の環境整備をして頂いている花ボランティアの方が、学校の玄関にクリスマスの飾り付けをして下さいました。烏丸中の生徒のために、暑い日も寒い日も一生懸命、花を育てて頂いている姿にただただ感謝しかありません。皆さんも登下校時に、玄関に目を向けると、きっと華やかな玄関の風景で心が和み優しい気持ちになることでしょう。校内で花ボランティアの方を見かけたら、感謝の気持ちを伝えて下さい。
画像1
画像2
画像3

人権講話

 12月1日(金) 定期テストの最終日、この日はテスト後に体育館にて校長先生から人権講話がありました。12月は人権月間です、また4日からの人権週間に向けて、全校生徒へ「人権とは」について講話していただきました。8日に行われる人権学習の導入にもなります。皆さん、今一度「人権」について真剣に考えましょう。社会に存在する様々な差別、それを許さない強い心を育てましょう。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 生徒議会・専門委員会
12/7 ノー部活動デー
12/8 5、6限 人権学習
12/11 1年 御所見学 1月給食払込締切
京都市立烏丸中学校
〒602-0898
京都市上京区烏丸通上立売上ル相国寺門前町647-23
TEL:075-431-0168
FAX:075-431-0169
E-mail: karasuma-c@edu.city.kyoto.jp