京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up63
昨日:74
総数:414472
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

5年★みんなの知らない山の世界

画像1
画像2
画像3
みなうずフェスティバル午後の部は

5年生の音楽から始まりました。

山の家の活動と並行してコツコツと練習を重ね

いよいよお披露目の時がやってきました。

「緊張する〜!」と言っていましたが

始まってしまえば堂々とした姿でした。

大きな失敗もなくアンコールもしっかりもらえました。

高学年らしさがみなさんに伝わったでしょうか。

5年社会★自動車を作る工場

画像1
画像2
自動車工場について学習しています。

どのような手順で自動車を作っているかを

写真を見ながら予想してみました。

「プレスって何をしてるんだろう?」

「検査はやっぱり最後だよね。」

1台の自動車が3万個ほどの部品でできていることに

みんな驚いていました。

1年☆はじめてのみなうずフェスティバル

画像1
画像2
画像3
いよいよ今日は,はじめてのみなうずフェスティバル…みなフェス!

1年生は,はじめの言葉とくじらぐもに出演しました。

はじめの言葉では「やまびこごっこ」の歌に合わせて,大盛り上がり!

くじらぐもでは,練習してきた成果を十分に見せることができました。

「みんなの心を一つにすれば,きっととべるよ!」

というセリフ通り,心を一つにして大成功の音楽劇でした。

みなうずフェスティバル

画像1
画像2
 今日は楽しみにしていたフェスティバルの日でした。
 くすのき学級の朗読劇,「三枚のお札」を完成させるために,人形を作ったり,セリフの練習をしたり,楽器を鳴らすタイミングを確認したり…クラス全員で協力し合いながらがんばってきました。本番は緊張した様子ではいましたが,堂々とした姿で,落ち着いて発表していてとても頼もしさを感じました。
 また,くすのき学級のみんなは交流学年でも発表に参加しました。最後まで集中してがんばることができ,それを見ていた友だちは発表から帰ってきた仲間を「がんばっていたね!」と笑顔で迎えました。友だちの頑張る姿に,「自分もがんばらないと!」と感じてくれていることがよく伝わってきました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月29日(水)の献立

コッペパン(国内産小麦100%)・だいこんのクリームシチュー・ひじきのソテー・りんご

 「だいこんのクリームシチュー」はいつものクリームシチューのじゃがいもを冬に美味しいだいこんに替えたシチューです。だいこんは寒くなると甘みがまします。クリームシチューでだいこんの甘みや食感が味わえました。

 「ひじきのソテー」は、ひじき・アスパラガス・人参・コーンが使われ彩りが鮮やかでした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月28日(火)の献立

ごはん・牛乳・いわしのかわり煮・ブロッコリーのおかか煮・キャベツの吉野汁

 「いわしのかわり煮」はしょうがをごま油で炒めて、料理酒・さとう・しょう油・米酢・赤みそ・トウバンジャンを煮たてたところに「いわし」を入れてじっくりと煮ました。骨までやわらかくごはんと相性は抜群でした。

「ブロッコリーのおかか煮」はたくさんのブロッコリーが使われました。徳島産でとてもきれいでした。

【3年】 理科 太陽の光を調べよう

画像1
画像2
画像3
 光はどのようにすすむのか。

 光のあてたところの 明るさやあたたかさはどうなのか。

 実験をして調べました。

 3年生から始まった理科の授業 

 実験の手際がとてもよくなってきました。

1年書写☆かきぞめ

画像1
画像2
書き初めというには少し季節が早いですが…

みんなで「たこあげ」という字を書きました。

初めてのフェルトペン。

持ち方を練習して,お手本を見ながらゆっくり丁寧に書きました。

満足のいく作品ができたようです。

1年算数☆ひきざん

画像1
画像2
算数では,繰り下がりのある引き算に取り組んでいます。

計算カードの問題を出し合って,時間内に,何問解けるかに挑戦!

分からない友だちにはヒントを出して,楽しく学習を進めています。

数図ブロックやさくらんぼを使わず,問題だけを見て唱えられるようにしたいですね。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月27日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・肉じゃが(カレー味)・だいこん葉とじゃこのいためもの・黒大豆

 「肉じゃが(カレー味)」は豚肉が使われたカレー味の肉じゃがです。じゃがいもがほくほくで美味しかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 科学センター学習5,6年(9:15〜11:45)
12/6 ゴールデンひるやすみ         育成学級4校交流会くすのき
12/7 参観 人権講演会
12/11 引落 わたゆき読書週間12/11〜12/15 スクールカウンセリング11:00〜17:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp