京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up54
昨日:117
総数:628873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

犬とのふれあい その2

画像1
画像2
画像3
歯を見せてもらったり,肉球を触らせてもらったりもしました。
本当に賢いワンちゃん達で,嫌がることなくじっとしてくれていました。
とっても楽しい学習ができました。

犬とのふれあい

画像1
画像2
画像3
12月1日(金)
生活科「いきものとなかよし」の学習で,犬とのふれあい学習をしました。
動物愛護センターの方が来てくださり,かわいいワンちゃん達とふれあいました。
心臓の音を聞かせてもらったり,犬との触れあい方について教えてもらったり,たくさんの学びがありました。

【2年】ボールけりゲーム【体育】

2年生が体育をしていました。
高学年になったらサッカーの学習になるのですが,その手前の『ボールけりゲーム』をしていました。
きれいに並んで挨拶をしてから,試合開始です。
見ていると,まわりの子どもたちが同じチームの人に大きな声で,
「がんばれー!」
と,応援していました。
コートの中の人も,同じチーム同士,声を掛け合いながら,元気よくプレーし,得点がはいったら,みんな全力で喜んでいました。
すごく仲が良くて,すてきな体育の学習だなと思いました。
画像1
画像2

【6年】石の観察【理科】

土地のつくりと変化の学習を進めています。

石の観察をしました。
音や触った感じ,重さなど観察しました。

礫や砂,泥で固まった石は,川の流れから水の力で浸食された礫や砂や泥は,運搬され海に堆積し,長い年月をかけて岩となっていることや,その堆積した岩は,隆起して地上に出てきたことを学習しました。
画像1

体育 とびばこ運動

画像1
画像2
画像3
4年生は,体育の授業で「とびばこ運動」をしています。

4年生の主なとび越し技は,「開脚とび」「かかえこみとび」「台上前転」です。

さまざまな練習の場を使って,できる技を増やしていっています。


ドッジボール大会3

画像1
画像2
4組対5組でドッジボールの試合をしました。

5分間では,決着がつかず,延長戦で5組が勝利しました。

体育委員の5年生が「いい試合だった」と言ってくれていました。

次は決勝戦で1組対5組が対戦します。

ドッジボール大会2

画像1
画像2
今回のドッジボール大会は,1組対2組でした。

どちらも一生懸命がんばりましたが,今回は,1組が勝ちました。

ドッジボール大会

画像1
画像2
今回は,3組対5組のドッジボールの試合をしました。

みんな必死でボールを受けたり,よけたりしていました。

今回は5組が勝ちました。

理科の実験

画像1
画像2
4年生は理科室で実験をしています。

今回は,空気の温度がかわると,空気の体積はどうなるかを調べました。

試験管の口に石鹸水のまくをつけて,試験管を温めたり,冷やしたりする実験をしました。

【部活動】防災パレード【金管バンドクラブ】

金管バンドクラブは,防災パレードに参加しました。

元気いっぱいの演奏で,がんばることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・PTA行事
12/4 委員会活動6校時 1年色覚検査
12/5 3−4西総合と交流学習
12/6 お話の読聞かせ6年       町別集会6校時  たけの子クリスマス会(南太秦小) ロング昼休み
12/8 児童朝会            「えがおの集会」5校時・体育館
12/9 太秦土曜チャレンジ     「コンピューターにチャレンジ」

学校だより

学校評価結果等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp