京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up2
昨日:65
総数:367481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日は、土曜休日参観・引き渡し訓練をします。6月10日(月)は、代休日です。

人権尊重の活動〜みんなえがお〜(支部PTA)

 12月2日,全市で一斉にPTAの人権啓発活動が行われました。西京西支部では洛西庁舎での「学習会」と街頭での「啓発活動」を行いました。
 「学習会」では,大枝中学の上山校長先生が「児童虐待の現状について」というテーマで講話をされました。お話の中で,虐待は「家族であり続けようとする姿」と「保護者の孤立」の中で生まれてくる,という鋭い示唆がありました。
 「街頭啓発」では,大枝小PTAは大枝中PTA・西総合支援学校PTAとともに,ラクセーヌの南入口付近でメッセージつきのカイロ(写真)を配りました。道行くどの方も「PTAの人権啓発活動です。」と言うと,快く受け取ってくださいました。
 参加された支部PTAのみなさま,温かい心の啓発活動をありがとうございました。
画像1画像2

この絵,私はこう見る

画像1画像2画像3
 国語科の「この絵,私はこう見る」の学習で,今日はそれぞれが書いた文章を友達と読み合いました。同じ絵の,同じ場所に着目しても,読み取り方がそれぞれ違うなど,交流することで新たな発見がたくさんあり,子どもたちも意欲的に友達の文章を読み交流していました。

学習発表会に向けて

画像1画像2
学習発表会で使用する小道具を作成しています。

海の世界やアフリカの草原を表現するために,折り紙をちぎって貼っています。

子どもたちは,「どの色を組み合わせるとよいかなぁ。」と考えて作っていました。

学習発表会で,すてきな世界を見ていただけるように頑張っています!

友だちをもつなら

道徳の学習で「男女平等」をテーマに学習しました。

友だちをもつなら…男の子?女の子?

男の子には男の子の友だち?女の子には女の子の友だち?

子どもたちの思考を揺さぶりながら,みんなで話し合いながら学習は進んでいきました。

話し合いの中で,子どもたちが考え学び取ったことを紹介します。
画像1
画像2
画像3

国語科「お話の作者になろう」

「はじめ」「中」「おわり」

組み立てに気をつけてお話を考えています。


考えたお話がよりよくなるように,友だちと話し合いながらアドバイスをし合ったり,よくわからなかったところを質問したりしました。

お話作りを通して,書く力だけでなく話す力や聞く力,再構成する力も伸ばしていきます!
画像1

理科 電磁石のはたらき

画像1画像2画像3
 「電磁石の性質」について学ぶために,特別な釣ざおを使い,魚つり遊びをしました。ボタンを押すと,回路に電流が流れた釣りざおには,魚がひっついてきます。
 大きな魚を釣り上げるのはなかなか難しかったですが,グループでアドバイスしながら上手く釣り上げられたときには,みんなとても嬉しそうでした。

ジョギング

画像1画像2画像3
 体育ではジョギングに取り組んでいます。体力向上・体力維持のどちらかを選択し,心拍数を計測しながら自分に合ったペースで走ります。20分間走る中で持久力をしっかりと高めていきましょう!

西総合支援学校との交流に向けて

画像1画像2
近づいてきた西総合支援学校との二回目の交流。子どもたちは,西総合の友達と一緒に楽しむためにはどのような遊びができるかを一生懸命考え,準備を進めています。「魚釣りをして,釣った魚の裏にメッセージを書こうよ!」「リコーダーで演奏のプレゼントとかすてきじゃない?」と,交流する学年ごとにいろんな遊びやプレゼントを考えています。

家庭科「めざせ買い物名人(3)」

画像1画像2
家庭科の買い物の仕方,物の選び方について実践的な力をどんどんつけてきている5年生。ふり返りでは,「家庭科って料理や裁縫以外のことも学ぶとわかり,奥が深いと思った。」や「買い物ってたくさん考えることがあると分かった。だからこそ,買い物っておもしろいと感じた。」等,様々な意見がでました。学習前と後で,買い物に対する考え方が変わったことが伝わってきました。

家庭科「めざせ買い物名人(2)」

「めざせ買い物名人」の単元では,買い物の体験をすることを通して学習を進めています。体験では,3つの商品うち,1つの商品を選ぶためにどれが良いか班で話し合います。話し合いでまとめたホワイトボードには,値段や量・大きさ,品質,また家族のこと等,様々な視点から考えたことがまとめられていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 学習発表会

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp