京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:37
総数:257249
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  夢に向かって自ら学び たくましく輝く子の育成

3年 ペットボトルの水を温めよう

3年生の理科では,「太陽の光を調べよう」の学習をしています。今回は,日光を使ってペットボトルの水を温める実験をしました。グループごとに使える道具を駆使しながら,水の温度を一番高くしようと工夫して学習しました。
画像1画像2画像3

3年 ユンノリ

3年生は,道徳でお隣の国韓国・朝鮮のことを学びました。資料を通して学習をした後に,ユンノリをして遊びました。
画像1画像2画像3

3年 日光をまとに当てよう

3年生の理科では,「太陽の光を調べよう」の学習をしています。今回は,日光を鏡を使って反射させ,的に当てる学習をしました。的に日光を当てると,当たった場所が明るくなったりあたたかくなったりすることが分かりました。
画像1画像2画像3

3年 クミクミックス

3年生の図画工作科では,「クミクミックス」の学習を行っています。段ボールを思い思いに段ボールカッターを使って切り,それを組み合わせていろいろな形を作って行きます。自分の思いを豊かに表現することを楽しんでいます。
画像1画像2画像3

2年 ハツカダイコンを収穫しました

画像1画像2
1か月ほど前に種まきをしたハツカダイコンが大きく育ったので,収穫して持ち帰りました。
根を取り出し,土を落として,水洗いをしたのですが,濡れているものを紙で包んでみると,まるで花束のようになりました。
「花束わたしごっこ」を始める子どもたち。どんなものでもおもちゃにして,おもしろい遊びができるのですね。ほんとうに感心します。

収穫したものの大きさや形はばらばらでしたが,お家で食べた感想を聞くのが楽しみです。

保健室から 実習生,5年生と給食

画像1
実習も残り5日間となりましたが,最初の頃より,随分と子どもたちとの距離感が縮まってきました。
給食時間の訪問も1年生から始まり,今週は高学年です。5年生の教室では,いつも以上に賑やかな様子で,「なぜ保健室の先生になろうと思ったのですか?」「私の夢はお医者さんなんですけど,何かアドバイスはありますか?」などの質問タイムを楽しんでいました。

保健室から 実習生の授業〜1年生〜

画像1
画像2
画像3
1年1組で『きれいなからだ』について保健指導を実施しました。
汗をかいたり汚れたりした体を,そのまま放っておくと病気になったり,臭くなって不潔になることを知り,毎日お風呂に入って,きれいに体を洗うことが大切であると学びました。
正しいお風呂の入り方と体の洗い方を,実際にその場でやってみました。特に耳の後ろや脇などは,洗い忘れが多いところなので,注意して丁寧に洗います。
また,おしっこの出るところとうんちの出るところは,バイキンが入ると痛くなったり,かゆくなったりするので,優しく洗うことが大切であると学びました。
持ち帰る振り返りプリントの裏面に,“正しいお風呂の入り方”が載っています。おうちでもう一度,学習した内容を思い出せるように,話を聞いていただけると有り難いです。

5年 視力検査

 保健室で視力検査を行いました。その前に,「目のつくり」について学習です。「瞳孔・角膜・光彩」という名称や「視野」について学びました。両手を左右に開いていきどこまで見えるか,上下に広げてどこまで見えるかの実験もしました。
一般的に,左右は「200度」前後見えるそうですが,片目をつぶると「160度」前後しか見えないそうです。上下は「120度」前後見えるそうです。それだけ広い視野に驚いていました。自分の目について知ることを通して,日常生活から大切にしてほしいです。

画像1画像2画像3

5年 算数科「平均」

 算数科では「平均」の学習をしています。まずは,「ならす」ということの意味を具体物を使って実感しました。試験官に入れた色水の量が少しずつ違います。どうやって一本分を考えるかを班で話して,少しずつ水を入れたり減らしたりしました。
画像1画像2画像3

5年 ジュニア京都検定

画像1画像2画像3
 ジュニア京都検定の基礎コースを受検しました。会議室へ移動し,発展コースを受検する6年生と一緒の部屋で試験をしました。いつもの教室とは違う緊張感をもちながら,どきどきしている様子で受験していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 人権教育研究発表会
人権集会
12/6 食の学習(3年)
12/7 昼特校時・完全下校
研究授業(3年3組)
京都市立九条弘道小学校
〒601-8413
京都市南区西九条春日町13
TEL:075-671-6981
FAX:075-691-3458
E-mail: kujokodo-s@edu.city.kyoto.jp