![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:45 総数:566797 |
午前の活動 その1
プレイホールでの活動は,まず,今日のテーマ『挑戦・仲間』について,みんなで考えました。そのテーマをふまえた上で,5つの活動を行いました。
まず初めに,数字でドカンをというゲームを班で協力して行いました。 1〜36までの数字を班ごとに1つずつ言っていき,重なった数字を言えば『ドカン』。 まだ言っていない数字を言えば成功というゲームです。 子どもたちの記憶力はすごいですね。たくさんの班が最後まで残り,36の数字をすべてこたえることができました。 ![]() ![]() ![]() 3日目朝食
今日も朝からもりもり食べる子どもたちです。
残念ながら登山はなくなりましたが,午前の活動に向けて力を蓄えました。 この後,9時から次の活動のスタートです。 活動の様子については,午前の活動が終わり次第更新します。 楽しみにお待ちください。 ![]() ![]() ![]() 山の家の3日目の始まり
今日は,朝から雨が降っています。
朝のつどいは,研修室で行いました。 突然バッタ(役)が出てくるなど,班長さんたちのユーモアあふれる朝のつどいのスタートでした。 みんなで掛け声をかけ,3日目テーマ『挑戦・仲間』のスタートを切りました。 本日の活動ですが,雨のため登山は中止になり,代わりにプレイホールでの活動となります。 ![]() ![]() ![]() 仲間づくりゲーム![]() ![]() ![]() 5年生と引率の先生たちと一緒に楽しみました。 ほんの数十分の短い時間だったけれど、 笑顔や歓声がいっぱいの時間になりました。 このあとは、リーダー会議・班会議をして就寝です。 明日の山登りに向けて、しっかり休んでほしいと思います。 明日の天気は少し心配ですが、みんなで願いたいと思います。 「あした、天気になあれ!」 山の家2日目の夕食![]() ![]() ![]() とてもよく食べる子どもたち、元気な証拠です。 次の活動は、仲間づくりのゲームを楽しみます。 フライングディスク・ゴルフ
フライングディスク・ゴルフは,フリスビーを投げてかごのようなゴールに何回で入れられるかを競うゲームです。
18ホールあるコースを班のみんなで競い合ってまわりました。 途中で,ディスクが川に落ちたり,しげみに入ったりと,アクシデント続出でしたが,楽しく活動を行いました。 今から,前後半の入替えを行い,もう片方の活動に移ります。 ![]() ![]() クライミング
最初は,低いところにある簡単なボルダリングウォールで練習した後,本格的にハーネスとヘルメットをつけてウォールクライミングを行いました。
怖がっている人もいましたが,友だちに励まされ,頂上の鈴を鳴らすことができました。 降りるときは,担当の先生を信じ,ロープを持ち体を90度傾けて,慎重におりました。 とても達成感を味わえた活動でした。 ![]() ![]() 獲りたて・焼きたての魚と唐揚げ弁当![]() ![]() ![]() 唐揚げ弁当が今日の昼食です。 ボリューム満点でおなかを満たして、 午後の活動に向かいます。 雨は降っていませんが、 フィールドアスレティックは遊具が濡れているため、 フライングディスク・ゴルフに代替して活動します。 もう一つはクライミングに挑戦です。 グループを前後半に分けて活動します。 炭火で魚を焼きました
串に刺した魚を炭火で美味しく焼き上げます。
こんがりの焦げ目と滴る油に歓声があがりました。 ![]() ![]() ![]() 獲った魚をさばいて![]() ![]() ![]() 上手にさばいて、はらわたを取り除き、串を刺しました。 |
|