![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:45 総数:388933 |
図画工作「ミラクル!ミラーステージ」![]() ![]() ![]() 土台の上に立てられた鏡をのぞき込むと,一人ひとりの工夫がよくわかります。 自分の好きな世界をいきいきと楽しみながら作ることができました。 人権標語をつくりました
道徳の時間,「いじめ」について書かれた作文から,人権を尊重するとは具体的にどういうことなのかを考えました。そのときに出た意見をもとにして,一人一枚の「人権標語」をつくりました。
「友だちや人を大切にしよう」,「良いことか悪いことかを立ち止まって考えよう」,「相手の気持ちになって考えよう」など,それぞれの思いのこもった標語ができました。 ![]() ![]() なわとび大好き!![]() ![]() 2年生もなわとびが大好きで,たくさんの子が広場でなわとびを楽しんでいます。 二重跳びができるようになった子や,二人なわとびで友だちとの絆を深める子も見られます。 寒くなってきましたが,寒さに負けない2年生を目指しています。 なわとび![]() ![]() 今日は,クラスみんなで大縄で八の字跳びをしました。得意な子,苦手な子,それぞれいましたが,縄に入るタイミングで「今!」「GO!」と,みんなで声をかけ合って跳んでいる姿がとても印象的でした。 リズム作り
音楽科でグループで手拍子を使ってリズム作りをして聞きあいました。
それぞれのグループで変化があったり,難しい部分があったりしました。グループで協力して発表が出来ました。 ![]() ![]() ![]() 家庭「食べて元気!ご飯とみそ汁」![]() ![]() ![]() 家庭科「めざせ買い物名人」![]() ![]() ![]() 理科「流れる水のはたらき」
小さな川をつくり,流れる水にはどんなはたらきがあるのか実験しました。水の流れる時間は一瞬。その一瞬に集中して,じっくり観察していました。また各班のチームワークもばっちり。それぞれが役割を見つけて楽しく安全に実験ができました。
![]() ![]() 算数「面積」(2)![]() ![]() 算数「面積」![]() ![]() |
|