![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:229975 |
理科「日光と植物の成長」![]() ![]() 実験を行っていました。 雨も上がり日光を受けたじゃがいもの葉から 養分ができるのか、楽しみですね。 書写「歴史」![]() バランス良く字を書くことのむずかしさを感じたようです。 集中して取組みました。 学級討論会に向けて![]() ![]() 議題に対して肯定する主張,否定する主張をしながら討論していきます。 今日はグループごとに主張を整えて,実際に討論の練習をしました。 はちのじ とびに ちょうせん!![]() 一人ずつは跳べるようになってきました。 次は,間をあけずに連続で跳べるように練習していきます。 かんさつをしよう!![]() 幼虫の姿からどのように成虫になるのか一生懸命考えています。 外国語活動を楽しみました。![]() ![]() ![]() How are you? I'm fine. sleepy. hungry. sad. great. good. などを使って自分の気持ちを表現しました。 3年生と合同で行い,たくさんの児童と交流でき 楽しく活動することができました。 カスタネットで![]() カスタネットを少しずつ上手に演奏できるようになってきました。 図工科「ひもひもねんど」![]() ![]() ひもの形から「カタツムリ」「スパゲティ」「ケーキ」「イカ」など,想像を膨らませて本物そっくりに作っていました。 校区地図をつくろう!![]() どんな地図ができるのか楽しみです。 書道「作文」![]() 「作文」という字を,字形を整えて書くことができるように丁寧に 書きました。 集中して書いているので,教室の中はとても静かでした。 |
|