![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:96 総数:725657 |
遠足 動物園へレッツ・ゴー!その1
今年度の2年生の遠足は,1年生とさくら学級の友だちと一緒の合同遠足です。
先日,2年生は1年生に学校たんけんをして,校内の施設を案内してあげました。 今日はそのときの経験と反省を生かして,1年生に動物園を案内することに。 前日までに準備をして,先に動物園へ行って1年生を待つことになりました。 JRと地下鉄を乗り継いで,東山まで行きました。 平安神宮の大きな鳥居を見て,みんな驚いていました。 ![]() ![]() ![]() 遠足〜将軍塚〜![]() ![]() ![]() 騎馬戦!![]() ![]() 騎馬戦では,上に乗る人と下で支える人のコンビネーションが大事です。各色,一つでも多くの帽子が取れるように練習していきましょう! 運動会応援団練習!![]() ![]() 5年生も6年生に負けじと声を出しています。日に日に応援団の団結が高まっており,非常に運動会当日が楽しみです! 田んぼづくり(3年)![]() ![]() 図工 初めての絵の具
2年生の図工では,水彩絵の具を使います。
今日は,初めて絵の具・筆・筆洗・パレットを使って,ぶどうの実を塗りました。 絵の具の出し方,パレットの部屋の使い方,筆洗での筆の洗い方・・・どれも初めてのことばかりで,悪戦苦闘していましたが,楽しんで塗ることができました。 「見て!みどり色ができた!!」 「○○さんのより,ぼくの方が赤っぽいよ!」 「何色を混ぜたの?」 子どもたちは,色をつくる楽しさを感じていました。 ![]() 交通安全教室![]() ![]() ![]() 六斎クラブ 綾戸國中神社祭礼参加![]() ![]() ![]() 生活 まちたんけん(高田・上久世編)
前回のまちたんけんでは,殿城町にあるれんげ畑まで行きました。
今回は校区の東(高田町)と北(上久世)をたんけんしました。 JR桂川駅の地下道を通り抜けると,高田の方面には,イオンモール桂川や自衛隊桂駐屯地,バスターミナルがあります。 上久世の方面では,綾戸國中神社をたんけんしました。 それまでの道中でも,新しくできた美容学校や薬局,コンビニなどいろいろなものを見つけました。 ![]() ![]() 友だちと支え合って…(6年)![]() ![]() ![]() |
|