![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:14 総数:455229 |
pen食器に変わりました![]() ![]() ![]() 当番の子どもたちも,嬉しそうに運んでいました。 学校をすっきり,きれいに 2![]() ![]() ![]() 学校をすっきり,きれいに 1![]() ![]() ![]() 前期後半開始!![]() ![]() ![]() 朝会では夏休みの出来事を発表してくれる子もいました。「今日,すっきり起きられた人?」という問いかけには少し手が上がりづらかったようです。明日,明後日がまた休みになりますが,生活リズムを整え,来週からも元気に登校してくれることを願っています。 お知らせ![]() さて,報道等でもご存知かと思いますが,京都駅付近にサルが出没しており,いまだ捕獲されていないようです。今のところ,目撃されている場所は大藪学区からは離れていますが,万が一に備え,明日子どもたちには,「目を合わさない・近づかない・追わない」「サルを見かけたら警察に一報を入れる」ということを指導する予定です。 ご家庭でもご留意いただきますようよろしくお願いします。 ![]() 部活動体験!![]() ![]() ![]() サマースクール![]() ![]() ![]() 今日も久世中学校からお兄さん,お姉さん先生がボランティアで来てくれました。やさしく教えてもらって,小学生もうれしそうでした。 今日のサマースクールの様子が,以下のKBS京都のニュースで放送される予定です。 11時55分:京都新聞ニュース 17時45分:newsフェイス エプロン補修,ありがとうございます![]() 25日(金)から,さっそく給食が始まります。PTAの皆様には,洗濯や補修,アイロンがけ等お世話になり,ありがとうございました。今日も暑い中,作業をしてくださっていました。 夏休み前半の様子1
夏休みも折り返しを過ぎました。子どもたち,ご家族の皆様,元気でお過ごしでしょうか。
夏休み前半にあった(全学年が対象ではなかったのですが)工作教室の様子です。校内にある植物を上手に飾りとして使っていました。 ![]() ![]() ![]() 夏休み前半の様子2
また,身近にあるもので遊べるおもちゃ作りもしました。作ったもので実際に遊んで,とても楽しそうでした。
教職員だけではなく,地域の皆様にもお世話になり,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|