京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up15
昨日:32
総数:434503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

読書月間 〜読み聞かせ編〜

 今週は国語の時間に久世ふれあいセンター図書館の方が来てくださり,本の読み聞かせをしてくださいました。今回の読み聞かせは4冊ありましたが,エプロンシアターやパネルシアターなど,子どもたちが見ていて楽しむことができる工夫をたくさんしていただきました。子どもたちは,声を出して笑ったり,次の展開を予想したりととても楽しんでいました。
画像1画像2画像3

後期が始まって1週間

 後期がスタートし1週間がたちました。子どもたちは前期同様になかよく遊び,楽しく学習しています。
 今週は学習の中で,後期頑張ることを考えて,それぞれ発表しました。前期の活動を生かしながら,後期もみんなで協力し活動していきます。

画像1画像2

3年生 外国語活動の様子

画像1
画像2
画像3
3年生の外国語活動の様子です。

今まで慣れ親しんだ言い方を使って,友達と楽しくやり取りをしています。英語で話せることが増えてきて,子どもたちはいつも外国語活動の時間をとても楽しみにしています。

5年生 選書会

画像1画像2
図書館に入れる新しい本を選ぶ「選書会」がありました。
たくさんの本をじっくりと選び,欲しい本一つに投票します。

パッと見て気に入り決める子もいれば,最後まで悩む子もおり,みんなそれぞれ欲しい本を選んでいました。

大藪の子どもたちは,みんな本が大好きです。
新しい本が入るのを楽しみに待っていてくださいね。

5年生 流れる水のはたらき

画像1
画像2
画像3
流れる水のはたらきを知るために,山を作り,水を流して観察しました。

水が流れるとどうなるのか。
流れが速いのはどの部分か。

たくさんの発見がありました。

お気に入りの本

画像1画像2
体育館で選書会がありました。お気に入りの本を見つけようと,
たくさんの本を手に取り,集中して読む姿が見られました。
選んだ本が図書室に並ぶ日を楽しみに待ちたいと思います。

フリースロー大会 開幕

 今日はは中間休みに体育館でフリースロー大会が行われました。運動委員会の子どもたちが中心となって,ルールの説明や進行をしています。
 今日は1年生〜3年生の希望者が参加しました。シュートが上手くいかない時は,運動委員会の子どもたちが優しく声をかける姿やアドバイスする姿が見られました。何度か挑戦しゴールが入ると子どもたちからは笑顔が見られました。
 明日は,4年生〜6年生の希望者が挑戦します。

画像1画像2画像3

6年生 リトマス紙の実験

画像1画像2
理科の授業でリトマス紙を使った実験をしました。
液性によって色が変化することに子どもたちは感心。

水酸化ナトリウム水溶液や塩酸など,6年生では危険な薬品を使います。
安全に気を配って,楽しく実験に取り組んでほしいです。

ひまわり畑の様子

 先日まいた大根の種が早くも芽を出しました。天気が良い日は,子どもたちが毎日水やりや草引きを行っています。
 また夏休み後に地域の方やJAの皆様にご協力いただいた,水菜と壬生菜も順調に生長しています。
画像1画像2画像3

道徳 はしのうえのおおかみ

 「しんせつにすることについて考えよう」というめあての1年生の授業で,道徳の校内研究会を行いました。
 1年生の子どもたちは,想像しながらお話しを聞いたり,おおかみさんの気持ちを一生懸命考えたりしていました。
 学習の最後には,「いつも優しくしてくれている6年生が困っていたら,助けてあげたい」「優しくしてあげたい」という意見が出ていました。参観していた教職員も,心が温かくなりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp