![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:52 総数:667949 |
山の家 21
3回目の野外炊事,焼きそば作りです。
これまでの煮込む料理とは違った体験ができました。 ![]() ![]() 山の家 20
たくさんのアスレチックがあり,それぞれにバランスを取りながら進みます。
うまくクリアするコツを教え合いながら,笑顔いっぱい楽しく活動しました。 ![]() ![]() 山の家 19
山の家最終日。とてもいいお天気で気持ちの良い朝を迎えました。
冒険の森でアスレチックに挑戦です! ![]() ![]() 山の家 18
最後の夜はキャンプファイヤーです。
山の夜は冷え込みましたが,みんなの熱気で盛り上がり思い出に残る一夜となりました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 17
フライングディスクゴルフは,フリスビーが思いもよらぬ方向へ飛んで行って笑顔があふれました。
![]() ![]() 山の家 16
3日目の午後の活動は,火おこしとフライングディスクゴルフを交代で行いました。
火おこしは悪戦苦闘したグループもありましたが,声を掛け合って頑張りました。 ![]() ![]() 動物とのふれあい![]() ![]() 生活科の学習で,学校にいる動物とのふれあいをしました。 にわとりさんとうさぎさんです。 少しどきどきしながら触ってみました。 そして,これまでよりも近づいて,じっくりと観察してみました。 「うさぎの鼻がずっとピクピクしてる!」 「鋭い爪があるんだね。」 「にわとりの羽は,いろんな色が混じっているね。」 いろいろな発見がありました。 山の家 15
2回目の野外炊事をしました。ご飯とカレーです。
2回目なので,昨日よりも手際よくできました。 鍋で炊くご飯がうまくいくかドキドキしましたが,無事成功です! ![]() ![]() ![]() 山の家 14
3日目のスタートです!
山登りの疲れも少しありますが,朝ごはんを食べて,学芸会の歌の練習で元気を出しています。 ![]() ![]() 山の家 13
毎日,係ミーティングをした後,グループ会議をしています。
各係からの連絡事項を伝えたり,今日のめあてを達成できたかどうか,次の課題は何かなどを話し合ったりしています。 最後はリーダーがグループの振り返りを発表し,クラス全体で共有します。 2日目が終わり,具体的な話し合いができてきました。 ![]() ![]() |
|