京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up1
昨日:57
総数:372578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月19日(土)運動会 10月24日(木)〜11月5日(火)令和7年度 入学届受付期間

温度計を温度をはかろう。

画像1
画像2
理科の学習で,温度計を使ってお湯と水の温度を測りました。
水は予想以上にあたたかくて驚いていました。液の動きを見て温度を読むことができました。友だちと興味深く眺めていました。

どのように遊べるかな?

画像1画像2画像3
生活科「あそんでためしてくふうして」では,「ころがす」「たたく」「はじく」「重ねる」「積む」「進ませる」など,遊びの視点をもって学習を進めています。

「組み合わせると車になるよ。」

「ペットボトルのキャップをいっぱいのせて,くずれたら負けのゲームを考えたよ。」

「たたいたり,はじいたりするとよい音がするものがありました。」

「ころがして,箱や紙パックをたおして遊ぶと面白いよ。」

子どもたち一人一人が創造力を発揮して,夢中で遊びを考え,楽しんでいました。

ふり返りを交流する中で,遊びのルールを工夫したり,難易度を変えたりすることで遊びがもっと面白くなることに気が付くことができました。

かたちづくり

画像1画像2
算数でかたちづくりの学習をしています。
三角形の色板を並べてお家や風車、ヨットなどいろいろな形を作りました。
お手本をよく見て上手に並べられたときには「できた!」「見て見て!」ととっても嬉しそうな子どもたちでした。

日なたと日かげのちがい

理科で,日なたと日かげの地面の様子での違いを調べました。
明るさだけでなく,地面を触ってみるとあたたかさの大きな違いも体感できました。

画像1
画像2
画像3

第2回 学校運営協議会

 10月24日18時30分より,今年度第2回目の学校運営協議会が行われました。村上運営協議会長のご挨拶で始まり,今年度学校評価の中間評価についての検討(学校関係者評価)を中心に,子どもを取り巻く社会的な課題や大枝校独自の課題について話し合いました。学校からは,学校施設の適正な目的外使用について説明しました。

 委員のみなさまからは,学校だけでなく保護者・地域がともに教育力を発揮することが大切なことが,様々な方向から指摘されました。これまで以上に,子どもを真ん中にした深く広い話し合いができたと思います。
学校関係者評価の概要についてはこちらからもご覧になれます。)

 第8期の運営協議会委員の皆様,一年間お世話になり,ありがとうございました。

**お知らせ**
 今年度より,学校運営協議会に関する事務は,京都市教育委員会 生涯学習部 学校地域協働推進担当 の所管となっています。
 京都市の学校運営協議会制度については,こちらからご覧下さい。

<本日の議題>
 ・平成29年度前期学校評価(中間評価)について
 ・児童・学校の様子から

リースを作ったよ

画像1
画像2
画像3
 大切に育ててきたあさがおのツルを使って,リースを作りました。
 最初,植木鉢から抜くのがとても悲しく思っていた子どもたちでしたが,出来上がったリースを見て,大喜び。違う形で生まれ変わったあさがおを大切に教室に持ち帰り,しばらく掲示板に貼って乾燥させます。
 次は飾り付け。もっと素敵なリースに仕上げましょうね。

元気いっぱい 1年生

 昨日が運動会で,今日は疲れが残っているかも・・・と心配をしていましたが,子どもたちは全くそんな様子もなく,とても元気に登校してくれました。休み時間には外へ出て,元気に遊んでいました。
 これから寒くなりますが,寒さに負けずに,外でいっぱい体を動かして欲しいと思います。
画像1
画像2

初めての運動会〜その2〜

画像1
画像2
 1年生は兄弟学年種目のほかに,50メートル走に置き換えリレー,ダンス,とたくさんの種目に出場しました。たくさんの人の前で緊張もあったと思いますが,今まで練習してきたことを思い出して頑張れました。
 保護者の皆様,練習時から今日までたくさんの応援,ご協力をありがとうございました。

初めての運動会

画像1
画像2
 1年生にとって,初めての運動会。どきどきわくわくしながら一生懸命頑張りました。
エール交換や応援合戦では応援団のお兄さんお姉さんをお手本に大きな声を出して応援しました。
 兄弟学年種目では6年生と一緒にかごをひいて競争しました。6年生が1年生の様子を見ながら優しく声をかけている姿はとても微笑ましかったです。

運動会午後の部について

 午後の部は午後1時より開始の予定です。

 午前中は早朝より声援をありがとうございました。午前中最後のプログラム「大枝音頭」に参加していただきましたみなさま,ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/24 大枝中学校入学説明会(6年)

学校だより

保存版

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp