京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up61
昨日:24
総数:416916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

5年体育★ベースボール

画像1
画像2
画像3
チームも決定しお試しゲームをしました。

野球型のスポーツにあまりなじみのない子は

ルールに慣れるまでに時間がかかりそうですが

今日はとにかく楽しんでプレーしていました。

【3年】 学芸会に向けて

 練習を重ねるうちに みんなの気持ちも一つになってきました!

 学芸会の大きな目標は,

 『3年生の音楽をみんなに届けよう!』です。

 その目標に向かって,みんなで練習を重ねています。
画像1画像2

5年★就学時健診

画像1
画像2
画像3
来年度入学予定の子ども達の健診です。

来年度6年生になる5年生がお世話をします。

各健診会場で補助をしたり

新1年生を誘導する係に分かれて

それぞれ頑張っていました。

「楽しかった〜!」と帰る新1年生を見ると

5年生の方もホッとしているようでした。

1年☆かかりのしごと

画像1
画像2
後期から,係活動を始めています。

今日は,「コロコロねんどがかり」の出番です。

みんなで,雪だるまを作ることになったので,

かわいい雪だるま,面白い雪だるま,かっこいい雪だるまの3グループに分かれて,

みんなで取り組み始めました。

思わず友だちに見せたくなるような雪だるまができていました。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月15日(水)の献立

ミルクコッペパン・牛乳・チリコンカーン・野菜のホットマリネ・チーズ

 「チリコンカーン」は牛ひき肉・玉ねぎ・人参を柔らかく煮て、オールスパイス・ガーリックパウダー・塩・こしょう・三温糖・カレー粉・料理酒・しょう油・ケチャップの調味料と柔らかく煮た大豆を加えてコトコト煮込みました。カレー粉のピリッとした味がきいて美味しかったです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月14日(火)の献立

ごはん・牛乳・さんまのかばやき風・関東煮

 「さんまのかばやき風」のさんまは、秋にとれる魚で、形や色が刀に似ているので「秋刀魚」と書きます。秋に脂がのって一番美味しくなります。皮膚をじょうぶにしたり、目の働きを助けたりするビタミンAが多く含まれています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月13日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草とじゃこのいためもの・黒大豆

 「豚肉ととうふのくず煮」はだし汁に豚肉・玉ねぎ・しいたけを柔らかく煮て、たくさんのとうふを入れて調味し、チンゲン菜・しょうが最後に片栗粉でとじて仕上げました。だしがよくきいて熱々で美味しかったです。

給食室から

画像1
画像2
画像3
11月10日(金)の献立

胚芽米ごはん・牛乳・きのこごはん(具)・里いもとこんにゃくの土佐煮・すまし汁・柿
 本日は和(なごみ)献立でした。
 「きのこごはん(具)」は秋に美味しいきのこやごぼうが入ったセルフ混ぜごはんです。食物繊維が多く含まれており、香り、食感、彩りが加わり五感で味わえる混ぜごはんでした。

5年★学芸会に向けて

画像1
画像2
山の家の取組も一段落して

学芸会に向けての練習がどんどん進んでいます。

練習期間の短い中で休み時間なども使って

合唱と合奏を一生懸命練習しています。

高学年らしい見ごたえのある発表にしたいですね!

5年理科★電磁石の性質

画像1
画像2
画像3
コイルに電流を流すと電磁石になるかを

方位磁針を使って実験しています。

電流を流して方位磁針に近づけると

ピン!と針がこっちを向きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 就学時健康診断(5年生以外13:45下校)
11/16 秋見つけ(双ヶ岡)1,2年 フッ化物洗口
11/17 花配り1,2年 学芸会係活動       茶道部15:30
11/18 わくわく科学教室9:30〜12:00
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp