![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:27 総数:358517 |
4年生 5月12日 部活動「中堂寺六斎念仏」その2![]() ![]() ![]() 4年生 5月12日 部活動「中堂寺六斎念仏」![]() ![]() ![]() 大型連休を前に![]() ![]() 総合遊具 3階![]() ![]() 体育の授業にて、両手両足のうちの3か所をいつも遊具につけておく、 遊具では鬼ごっこをしないなど、安全についてしっかり勉強しました。 休み時間は、みんなすべり台に夢中。決まりを守ってたのしくあそぼうね。 チューリップの観察![]() ![]() ![]() 春らしい気候になり、外でのびのびと観察。 長く伸びた茎や大きく咲いた花を見て気付いたことを みんな真剣に記録していました。 3年生 5月12日 「1年生をむかえる会」![]() ![]() 5月12日 1年 そうじの様子![]() ![]() ほうきやぞうきんの使い方も少しずつ覚えてきました。 みんなで協力して,教室をぴかぴかにすると気持ちがよくなりますね。 5月12日 1年 生活「おおきくなあれ わたしのはな」
たねを植えた後は,水やりをしました。
「おおきくなあれ」の気持ちをこめて,たっぷり水をあげる子どもたちの姿が見られました。来週から,毎日水やりをがんばります。 ![]() 5月12日 1年 生活「おおきくなあれ わたしのはな」![]() ![]() ![]() その際に,真壁管理用務員さんに,植え方を教えていただきました。 これから芽が出るのがとても楽しみですね。 5月12日 1年 1年生をむかえる会![]() ![]() はじめは,6年生といっしょに手をつないで入場しました。 大きな声で自分の名前を言うことができました。 その後は,他の学年の歌やことばの出し物や,プレゼントなどがありました。 |
|