京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:118
総数:1036589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

樫原自主防災訓練

 11月5日(日)午前10時から樫原自主防災訓練が実施されました。
 例年は樫原小学校で行われていたのですが,昨年12月に竣工した体育館を防災施設として知っていただくために本校での実施になりました。
 集計表によると,約170名もの地域の方々が参加されました。
 西京消防署の方から「地域の集合場所」の重要性についての話を聞き,毛布と竹竿を使った担架を作る訓練を受けました。
 訓練の後は大鍋で作られたトン汁で暖まり,給食班が中心になって作ったアルファ化米を持って帰ってもらいました。
 半日間の訓練でしたが,地域の防災意識が高まったのではないかと思います。みなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 11月5日 2

 男子バレーボール部は11月4日の準々決勝,5日の準決勝と2−0のストレートで勝ちでした。残念ながら決勝では0−2で負け,準優勝に終わりました。
 この雪辱をぜひ府大会で果たしてほしいと思います。ご声援よろしくお願いします。
 
 
画像1
画像2

秋季大会 11月5日 1

 秋晴れの爽やかな日差しの中で,男子ソフトテニス秋季大会個人決勝が行われました。
 結果は4−2で見事優勝。勝利が決まった瞬間のガッツポーズが印象的でした。
 12日には丹波自然公園で府大会に出場します。ご声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2

1年生校外学習

画像1
画像2
画像3
 10月31日、1年生は校外学習として京都市内班別研修に行きました。
 秋晴れの中、生徒は班ごとに協力して京都の観光地を巡っていました。研修中には「外国人にインタビューをしよう!」や「大学生にインタビューをしよう!」という課題がありましたが、生徒たちはとても積極的に取り組んでいました。
 どの生徒もとても楽しそうに帰ってきた表情が印象的でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp