京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:93
総数:902968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

予選突破をかけて3

後半フリーキックからのこぼれ玉を押し込まれ、失点。 
画像1
画像2
画像3

予選突破をかけて4

画像1
画像2
画像3
その後の健闘もむなしく、0−1で負けてしまいました。
その結果、予選リーグ1勝2敗となり、予選敗退が決定しました。残念。 

3年生舞台リハーサル1

13日放課後、3年生は舞台リハーサルを行いました。
役者たちの大きな声が体育館に響いていました。
どんな劇か、わくわくします。楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年舞台リハーサル2

音響・効果の係りもがんばっています。
3年生の劇は、13時15分よりです。
画像1
画像2

PTA ヨガ教室

本日、体育館でヨガ教室が行われ、たくさんの方が来られました。
先生の指示に、呼吸を整えたり、身体を伸ばしたりと気持ちよくリラックスされていました。最後は電気を消し、ほのかな明かりの中、心身ともに健康になられたと思います。

画像1
画像2
画像3

3年生、展示制作1

3年生は鶴を折り、その鶴で表現しようとしています。

今日も朝から鶴を折っています。
画像1
画像2

3年生、展示制作2

各クラスで鶴をはったものをつなげます。
画像1
画像2
画像3

3年展示製作3

折られた鶴の数は8万羽!
何が描かれているかはお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

合唱練習1

合唱コンクールを目前にした練習です!
画像1
画像2
画像3

合唱練習2

パート練習しているクラスや全体練習しているクラスなどいろいろな活動をしています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校評価

『京都市立太秦中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

部活動大会 日程と結果

学習内容一覧表

学習と評価の手引き

太秦中通信

京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp