京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up3
昨日:55
総数:438479
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

みさきの家 魚釣り

画像1
画像2
みんなが楽しみにしていた魚釣りです。
万が一を考えてライフジャケットを着て,糸を垂らします。
自分でえさをつけて,魚が食いつくまでがまん。

「やったぁ,釣れた。」

あちらこちらで声があがります。
たくさんの魚が釣れ,楽しいひと時を過ごしました。

みさきの家 掃除

画像1
画像2
3日間お世話になったみさきの家に感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。
「来た時よりも美しく」
みんな一生懸命に掃除しました。

みさきの家 3日目朝の集い

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
みさきの家の活動も最終日,残りは半日となりました。
3日目の朝は久世西小学校と合同で朝の集いを行いました。
交流ゲームをした後は,朝ご飯です。仲良く話をしながら食べました。
これで久世西小学校との交流は最後ですが,今回のみさきの家で久世西にもたくさんの友達ができたようでした。

みさきの家 ふりかえり

画像1
画像2
一日の振り返りをしました。
明日はいよいよ最終日。海釣りをします。

疲れもたまっているので,今晩はぐっすりと眠れるに違いありません。
明日もがんばりましょう。

みさきの家 ナイトハイク

画像1
みさきの家2日目の夜は,夜の浦山を散策するナイトハイクです。

ところで,みさきの家のナイトハイクには「魔王」が出現するという言い伝えがあります。魔王が現れた時は「決してしゃべらない」「しゃがんで姿勢を低くする」「懐中電灯の灯を消す」の3つが必要だそうです。さぁ,魔王は現れるのでしょうか。

夜の山は怖いと感じる子も中にはいましたが,班のメンバーが励ましあいながらゴール目指して歩いていました。このナイトハイクで,より友達との絆が深まったのではないでしょうか。

みさきの家 野外炊事 その4

画像1
画像2
画像3
おいしくご飯を食べた後は片付けの時間です。
班で分担して効率よく片づけをしていきます。

なべに着いたすすはなかなか落とすことができませんが,あきらめずに磨き続けてピカピカになりました。

みさきの家 野外炊事 その3

画像1
画像2
画像3
すき焼き風煮が完成したら,班でそろって「いただきます。」
味の薄い班や濃すぎる班などもありましたが,みんなで協力して作ったすきやき風煮は格別の味がしました。
あまりにもおいしくて,三杯,四杯とおかわりする子もいました。

みさきの家 野外炊事 その2

画像1
画像2
画像3
野外炊事をするには,火が必要です。
かまどの係の人は,校長先生に教えてもらいながら,四苦八苦してかまどに火をおこしました。

火がおこったら具材を煮込んでいきます。肉を炒めて,色が変わったら野菜を入れます。
玉ねぎ,ネギ,もやし,豆腐,糸こんにゃくを入れ,最後に麩を入れたら完成です・

みさきの家 野外炊事 その1

画像1
画像2
画像3
野外炊事は「すき焼き風煮」を作ります。
はじめに,具材の玉ねぎ,ネギ,豆腐を包丁で切ります。慣れない手つきにどきどきしながら見ていましたが,手を切る子もおらずすべての食材を切り終えました。

みさきの家 寝る場所の設営

画像1
画像2
2日目は女子がテント,男子がバンガローで寝ます。
さぁ,昨日のオリエンテーションで習ったシーツの引き方などは覚えているのでしょうか。
みんなで協力して準備しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/26 6年修学旅行1日目
10/27 6年修学旅行2日目
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp