![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:40 総数:811206 |
4年 みさきの家宿泊学習3日目(6)![]() ![]() ![]() ペンギン散歩も見ることができ,目の前で見るペンギンはとても可愛いかったです。 4年 みさきの家宿泊学習3日目(5)![]() ![]() ![]() ハンバーグセット,ラーメンセット,伊勢うどんセット,カツカレーの中から選んで注文します。 4年 みさきの家宿泊学習3日目(4)![]() ![]() ![]() セイウチのショーやでは,セイウチがシャボン玉を飛ばしたり,サッカーボールを蹴ってゴールしようとしたりしていました。セイウチの体にも触らせてもらうことができました。 また,アシカショーでは,アシカがボールを鼻先で受けるなどいろいろな技を披露してくれ,拍手喝采でした。 4年 みさきの家宿泊学習3日目(3)![]() ![]() ![]() 「来た時よりも美しく。」 3日間お世話になったみさきの家への感謝の気持ちを込めて、来た時よりも美しくなるよう、頑張って掃除をしています。 4年 みさきの家宿泊学習3日目(2)![]() ![]() ![]() メニューは、牛乳・パン・卵焼き・ポテトサラダ・マカロニ・パイナップルです。 最後の1日。3日間のまとめの1日になるよう、子どもたちは頑張っています。 4年 みさきの家宿泊学習3日目(1)![]() ![]() ![]() 夜中に降っていた雨もやみ、さわやかな朝です。 子どもたちは、みんな元気に起き、荷物整理やシーツたたみなど、友達と協力し合って頑張っていました。 朝の集いにも5分前行動で集合でき、時間通り始めることができました。 そして、今日のめあてをみんなで確認しました。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(15)![]() ![]() 全体の振り返りでは、昨日よりも頑張れたこと、もっと頑張ろうと思うことなどについて、たくさんの子どもたちが発言していました。 一人一人がしっかりめあてを持ち、頑張れているようです。 残り1日。みんなしっかりめあてを持ち、頑張ってくれることと思います。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(14)![]() ![]() 雲の間から見える月。星。 天気が良ければもっときれいに見えたのだろうけれど、こうしてみんなと一緒に夜空を見上げたことも思い出です。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(13)![]() ![]() まず、プレイホールに入り、星座や星についての話をDVDで視聴しました。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(12)![]() ![]() ![]() 美味しく食べた後は、食器やなべをきれいに洗い、ピカピカになるまで頑張っていました。後片付けも、みんなで協力して頑張りました。 心に残る野外炊事になったようです。 |
|