![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:11 総数:455444 |
3年生 七夕かざり![]() ![]() ひまわり学級のお友達と,笹の葉に吊るしました。 色紙で作ったかざりもいっしょに飾りました。 七夕の日は,いいお天気になるといいですね。 3年生 プラークテスト![]() ![]() 歯垢を染め出して磨き残しをチェックし, 正しい歯磨きの方法をみんなで確認しました。 思っていたよりも磨き残しがあることを知った子も多いようです。 食事の後には,しっかりすみずみまで歯磨きをして, 虫歯ゼロで,気持ちよく過ごしてほしいです。 3年生 休み時間![]() 休み時間,教室で「ロンドン橋」で遊んで過ごしていました。 教室の中で怪我なく遊べる遊びを,またみんなで考えられるといいですね。 7月 児童集会![]() ![]() ![]() 全校合唱「世界の子どものマーチ」は,高い声もきれいに響いていました。 なかよしタイム(6年生編〜)![]() ![]() ![]() 1年生 雨の日たんけん![]() ![]() そんな中、一年生は雨の日の学校探検にでかけました。 「ポツポツ聞こえるよ。」 「ザァーザァー言ってるよ。」 色んな音を感じ取り,普段と違った学校の様子を体験しました。 1年生 給食室を見学しました![]() ![]() 給食室を見に行きました。 今日のメニューは「あんかけごはん」と「こまつなとひじきの炒め物」です。 大きなお鍋で一度にたくさん調理しているのを見て,おどろいていました。 「あのお鍋大きいな。」 「しゃもじが顔より大きいよ。」 「熱そうだな!」 「いいかおり,おいしそう。」 調理員さんが一生懸命に作ってくださるのを見て,これからも感謝をこめて食べようと話し合えました。 4年 水泳学習
学習のねらいを2つもち,毎時間できることが増えるようにがんばっています。
バディとお互いをよく見合って,泳ぎのポイントをアドバイスし合ったり,距離を記録したりしています。 ![]() ![]() ![]() 4年 消防団の方のお話しを聞きました!
社会「火事をふせぐ」で,消防署の方とは別に,地域を守っている「消防団」について学習しました。
消防署の方と,消防団の方にお越しいただき,学校にある防火水槽や,学校の正門を出たところにある消防団器具庫の中を見学させていただきました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 理科の調べ学習![]() ![]() 食べたものはどうなるのだろうか。 栄養をたくわえるのはどこかな。 この部分はなんて名前だろうか。 たくさんの疑問を解決するために,みんな真剣に調べ学習をしました。 絵や写真を見て,人体の不思議について興味と驚きをもてていました。 |
|