![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:169 総数:685914 |
体育大会 その6(選手宣誓、準備体操)
選手宣誓の後は準備体操でした。
屋上からの体操の風景は圧巻です!! ![]() ![]() ![]() 体育大会 その5
見事な行進の後は,開会式でした。学校長挨拶の後は校旗の掲揚と共に校歌斉唱、生徒会長の代表挨拶、選手宣誓へと続きました。
![]() ![]() ![]() 体育大会 その4(入場行進)
入場行進が始まりました!
どのクラス、どの色も胸を張って素晴らしい行進です!! 見ていて本当に気持ちが良いです!! ![]() ![]() ![]() 体育大会 その3(開会式)
第43回体育大会 少し肌寒い中でしたが、開会しました!
ファンファーレの後に花火が上がり,グラウンドは一気に運動モード全開です! ![]() ![]() ![]() 体育大会 その2(教室にて)
前日から担任の先生が黒板に仕込んでました。
今日の本番気合いが入りますね〜 ![]() ![]() ![]() 本日体育大会
おはようございます。
肌寒い朝となりましたが、昨日延期しました体育大会を、本日予定通り開催いたします。 生徒のみなさんは8:30に生徒席着席完了です。遅れないように登校してください。 体育大会は、8:50 入場行進開始 9:00 開会式 の予定です。 たくさんの保護者の皆様と地域の方々のご来校をお待ちしております。 なお、駐車場はございません。学校周辺の道路への駐車は、近隣の皆様へのご迷惑となりますのでご遠慮ください。徒歩か自転車でのご来校をお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 準備万端整いました!
約1時間半ぐらいかかって、体育大会の準備が完了しました。
係の生徒のみなさん、本当にありがとうございました。 天気予報では、明日は清々しい秋晴れの予報です。 競技に応援に係り活動に、それぞれがしっかり役割を果たし、素晴らしい体育大会になることを期待します。大淀中生全員で、達成感・成就感・一体感が感じられますように! 準備の出来たグラウンドでは、教職員チームが秘密の特訓のようです。明日この成果が発揮出来ることを祈っています…。 ![]() ![]() ![]() 体育大会 前日準備
1日順延になりましたが、明日の体育大会本番を前に、本日6時間目から前日準備を行いました。
担当の生徒のみなさんと教職員が一緒になって、頑張って準備している姿は、とても微笑ましくて温か〜い気持ちになります。 ![]() ![]() ![]() 北校舎トイレ工事進捗状況
夏休みから始まった北校舎トイレの改修工事も、そろそろ完成が近づいてきたようです。
中の様子を今日見ると、「ほぼ完成?」という感じがしました。予定では10月中旬完成予定と聞いていますので、「間もなくかな…」と思っています。 今までのトイレと違い、床がフローリングのようになっていますので、入るときはトイレスリッパに履き替えたり、掃除も水を流さないで行ったりということになると思います。詳しくは使用前にみなさんに確認しますから、綺麗に丁寧に使用するよう、よろしくお願いしますね。 もうしばらくお待ちください。 ![]() ![]() 体育大会 順延のお知らせ
明日10月3日(火)に予定しています「体育大会」ですが、本日雨天で準備ができないことと、明日未明近くまで雨の予報で、グラウンド状態が良くないことが予想されるため、10月4日(水)に順延させていただきます。
保護者の皆様におかれましては、体育大会参観のご都合をつけていただいていたことと思いますが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 10月4日(水)は8:50〜入場行進 9:00〜開会式の予定です。 保護者・地域の皆様のご来校をお待ちしております。 なお、駐車場はございませんので、徒歩または自転車でのご来校よろしくお願いいたします。 |
|