鳥羽水族館
残り時間が少なくなってきました。見所がたくさんあるので、最後までいろいろと回っていました。この後、バスに乗って京都に戻ります。
【4年生】 2017-09-27 14:29 up!
鳥羽水族館
班ごとで時間を決めて食事をします。4つのメニューから選んで食べます。美味しそうです。
【4年生】 2017-09-27 14:20 up!
鳥羽水族館〜アシカショー〜
水族館では,ショーを見たり水槽を眺めたりと仲良く班行動をしています。これも協力ですね。
【4年生】 2017-09-27 14:17 up!
鳥羽水族館到着
鳥羽水族館に到着しました。最初に先生の説明を聞き、グループごとに分かれて館内を回ります。行ってきます。
【4年生】 2017-09-27 14:15 up!
ありがとうございました
今まで過ごしてきたみさきの家とお別れするときがきました。お世話になった施設や先生方にお礼の挨拶をしました。ありがとうございました。
【4年生】 2017-09-27 14:13 up!
感謝の気持ちをこめて
使った90畳の部屋やバンガロー,テントなどを掃除します。お世話になった場所に感謝しながら一生懸命行っていました。
【4年生】 2017-09-27 14:12 up!
みさきの家3日目 荷物整理
朝食の後は,荷物の整理です。忘れ物がないように片付けをしたり,使ったシーツを協力しながら畳んだりします。来た時よりも美しく。この後,掃除をして,退所式へと移っていきます。いよいよみさきの家ともお別れです。
【4年生】 2017-09-27 08:23 up!
みさきの家3日目 朝食
みさきの家で食べる最後の食事となりました。外で食べるのも気持ちがいいものですね。食べていると,深谷水道を通り,太平洋から戻ってきた船に出会いました。手を振っている児童もいました。
【4年生】 2017-09-27 08:19 up!
みさきの家3日目 朝の集い
今日の朝の集いは,松陽小学校だけで行いました。昨日野外炊事をした炊事場です。予定のやめあての確認を行いました。最後の1日もみんなで協力して,頑張るぞ。
【4年生】 2017-09-27 08:16 up!
みさきの家3日目 朝
雲が少し広がっていますが,今日もいい天候に恵まれています。6時に起床し,朝の準備を行いました。少し疲れがたまっていますが,元気に過ごしています。
【4年生】 2017-09-27 08:12 up!