![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:229973 |
5年 外国語活動「HELLO」![]() ![]() ![]() 自分の作ったカードをもらえるまでたくさんの人にあいさつをしていきます。 クラブ活動が始まりました!![]() ![]() ![]() リレー![]() 最後まで思いっきり走ることと,バトンの渡し方を工夫することを頑張りました。 テラス給食![]() いつもとは違う雰囲気で、とても気持ちよかったです。 とても楽しい、笑顔溢れる時間になりました。 10までのかず![]() ![]() 10までの数字の書き方を学習した後,お店屋さんで10このものを買い物しました。 数を数えることで,10まであといくつ足りないかを考えました。 たのしくあそぼう![]() ![]() 今日は初めて一輪車や竹馬に挑戦しました。 難しくてなかなか乗れませんでしたが,少しずつバランスがとることが出来るようになりました。 これから練習して,すいすい乗れたり,新しい技に挑戦したりしていけたらいいですね。 読み語り
2年生と3年生に読み語りをしていただきました。2年生は鳥羽さんに「きつねにょうぼう」を読んでいただきました。本を読んでもらっている間子どもたちは集中して聞くことができました。3年生は岡本さんに「おいしそうなしろくま」を読んでいただきました。いろいろと好きな食べ物が出てきて子どもたちは興味を持って聞いていました。
![]() ![]() 社会 「わたしたちの国土」![]() ![]() ![]() 新しく覚えた大陸や海洋を使って日本の位置を伝えあいました。 子どもたちは興味津々になって地球儀を見ていました。 5年 家庭科「わが家にズームイン」![]() ![]() 次の時間にコンロを使ってお湯を沸かしお茶を飲む予定です。 一年生への読み聞かせ![]() 毎日交代しながら読み聞かせに行っています。 読み聞かせが終わった後には 「今日はうまく読めなかった」「どうすればうまく読めるかな」と 振り返り,今度は工夫していこうと話しています。 一年生が少しでも楽しめるように考える六年生。さすがです。 |
|