京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up1
昨日:52
総数:358734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18・19 修学旅行 9/29 参観・懇談会

修学旅行6年 入宿式「鳴門海月」 5月18日

 これから,入浴,夕食,買物がつづき,最後は楽しみにしているレクリエーションになります。
 まずは,入宿式です。「鳴門海月」のみなさん,お世話になります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 渦の道2 5月18日

 渦の道で見学しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 渦の道1 5月18日

 渦の道で見学です。
画像1
画像2
画像3

3年生 5月18日 「音読発表会」

画像1
画像2
音読発表会をしました。みんな練習の甲斐あって、とても上手で、工夫して音読できていました。聞く側も発表者のよかった点を言うことができ、聞き方もよくなってきたこともよかったです。

5月18日 1年 算数「いくつといくつ」

画像1
画像2
画像3
今日の算数のめあては「8をいくつといくつにわけられるかかんがえよう」でした。
その中で,おはじきを使った数当てゲームをしました。あといくつなのか考えて,答えが正解だったとき,とてもうれしそうでした。

5月18日 1年 国語「ひらがなの学習」

ひらがなの練習も毎日がんばっています。
お手本を見て,ていねいに書くことを心がけています。
画像1

修学旅行6年 あすたむらんど徳島3  5月18日

 もう一つ活動の様子です。予定では,16時30分ごろ宿泊先の「鳴門海月」に到着し,荷物を置いて「渦の道」見学となっています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 あすたむらんど徳島2  5月18日

活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 あすたむらんど徳島  5月18日

 あすたむらんど徳島で活動しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 バス乗車 5月18日

 あすたむらんど徳島に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 後期始業式 もみじ読書週間(〜10/20)
10/17 児童集会 委員会
10/18 秋の社会見学1,2年 ジュニア京都検定25・6年
10/21 支部PTAコーラス
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp