![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:14 総数:377961 |
夏のつどいPART2![]() ![]() ![]() 「おはしでおかし」です。 5秒間で,つかめた分のおかしがもらえます。 また,缶つみも新しくできました。 夏のつどいPART1![]() ![]() ![]() 本校にとって,ビッグイベントの一つです。 この日にいたるまで,地域のみなさま,保護者のみなさまが 何回も打ち合わせを行い 本校の子どもたちのためにご準備いただき, 本当に有り難い気持ちでいっぱいです。 PTA会長さんの司会で開会式が始まりました。 校長,学校運営協議会の会長さんのあいさつの後, 夏のつどいが始まりました。 この日も暑かったので, さっそくチューペットのところに並ぶ子どもたちもいました。 6年生 夏休み それぞれの負けられない戦い
夏休みに入って,陸上の朝練習をした後に,補習をして
バドミントンや卓球などの練習をして・・と非常にアクティブな生活をしている児童もいます。 陸上部は大文字に向けて, バドミントンと卓球部はそれぞれ全市交流会に向けて,練習に取り組んでいました。 それぞれの負けられない戦いに向けて体調を整えて頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() 3年生〜チャレンジ体験教室〜![]() ![]() それぞれの教室で,他学年と交流をしながら活動することができました。 夏休みの水泳学習![]() ![]() ![]() なかなか水泳学習の様子を見に行けませんでした。 7月27日(木)の水泳学習を見に行きました。 まずは,低学年です。 たくさんの子どもたちが参加していました。 水慣れ中心の学習です。 まだ,水を恐がっている子どもたちもいました。 教員が手をとって指導にあたります。 この日低学年の指導には,5人の教員が付いたので, しっかり指導にあたることができました。 続いて高学年です。 自分の能力やめあてにそって 泳ぐことができました。 水泳が苦手な人は,ぜひ夏休みの水泳学習に参加して 少しでも泳げるようになってください。 最終の8月3日(木)は,検定を行います。 3くみ 暑中お見舞い申し上げます![]() ![]() チャレンジ体験3日目〜高学年工作〜![]() ![]() ![]() スタンプを作ります。 自分の気に入った絵や文字を彫って スタンプにします。 うまく完成したかな!? チャレンジ体験3日目〜上里マダン〜![]() ![]() ![]() 低学年は,上里マダンです。 韓国や朝鮮の遊びを通して文化に親しみました。 ユンノリは,韓国・朝鮮の「すごろくあそび」です。 また,韓国・朝鮮のコマ回し「ペンイ」にも挑戦しました。 1年生 夏休みのお勉強会![]() ![]() 夏休みの宿題や自分のお勉強のものなどを持ってきて,思い思いに涼しい教室で勉強をしました。 校長先生も各教室をまわってこられて,みんなの頑張りを見てくださいます。 この日は1年生の教室に入ってこられて,勉強を見てくださいました。 チャレンジ体験2日目〜煎茶道〜![]() ![]() ![]() いつも,部活動の「文化部」でも指導してもらっている 地域の先生にお世話になりました。 おいしいお茶と おいしいお菓子をいただきました。 |
|