みさきの家 オリエンテーション
オリエンテーションでは,シーツのたたみ方などをレクチャーしてもらいました。
難しいけど,みんなは上手に準備,片付けはできるのでしょうか。
【4年生】 2017-09-12 19:06 up!
みさきの家 1日目お昼ご飯
入所式が終わったら,東屋でお昼御飯です。
みんなおなかがぺこぺこだったようで,ごはんもたくさんおかわりしていました。
【4年生】 2017-09-12 19:00 up!
みさきの家 入所式
みさきの家の入所式は久世西小学校と合同で行いました。
校歌とともに旗をあげます。
しっかりとあいさつもでき,4年生らしい素敵な入所式でした。
【4年生】 2017-09-12 18:58 up!
みさきの家 なかよし港到着
40分ほどの船旅を終え,いよいよみさきの家のなかよし港に到着です。
【4年生】 2017-09-12 18:53 up!
みさきの家 船に乗船
賢島でバスから船に乗り換えます。
乗船中はクラゲを見るなどたくさんの自然ともふれあえました。
【4年生】 2017-09-12 18:51 up!
みさきの家 バスのトイレ休憩
伊勢湾岸道に入り,途中のSAでトイレ休憩です。
バスの中では,ゲームをする子,話をする子,寝ている子などそれぞれ楽しく過ごしています。
【4年生】 2017-09-12 18:46 up!
みさきの家 出発式
今日から4年生は2泊3日のみさきの家です。
京都の天気はあいにくの雨です。
雨の中子どもたちは大きな荷物をしょって学校にやってきました。
体育館で出発式を終え,いよいよみさきの家に向けて出発です。
【4年生】 2017-09-12 18:44 up!
マットうんどう
体育「マット運動」で,2年生は
前転,後転,とび前転,側方倒立回転(側転)を練習しています。
今はたくさんの子が側転の練習に励んでいます。
【2年生】 2017-09-12 16:48 up!
3年生 調べ学習をしています
総合の学習の時間には,コンピューターを使って調べ学習をしています。
まだまだ操作には慣れていませんが,いろいろな会社のホームページを見て,関心を深めています。
【3年生】 2017-09-12 12:04 up!
雨の中,元気にいってきます!
観光バスの車庫まで,徒歩で出発です。出発の時は雨でしたが,4年生の元気なパワーで,きっと明日,明後日と天気はどんどん良くなっていくと思います。大きなリュックサックにたくさんの思い出を詰め込んで,木曜日には,ひとまわり大きく成長した4年生が学校に戻ってくることを楽しみにしています。いってらっしゃい!4年生!(今後もみさきの家での活動の様子を,HPでご紹介していく予定です。)
【4年生】 2017-09-12 09:54 up!