京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up23
昨日:72
総数:435903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

みさきの家 野外炊事 その4

画像1
画像2
画像3
おいしくご飯を食べた後は片付けの時間です。
班で分担して効率よく片づけをしていきます。

なべに着いたすすはなかなか落とすことができませんが,あきらめずに磨き続けてピカピカになりました。

みさきの家 野外炊事 その3

画像1
画像2
画像3
すき焼き風煮が完成したら,班でそろって「いただきます。」
味の薄い班や濃すぎる班などもありましたが,みんなで協力して作ったすきやき風煮は格別の味がしました。
あまりにもおいしくて,三杯,四杯とおかわりする子もいました。

みさきの家 野外炊事 その2

画像1
画像2
画像3
野外炊事をするには,火が必要です。
かまどの係の人は,校長先生に教えてもらいながら,四苦八苦してかまどに火をおこしました。

火がおこったら具材を煮込んでいきます。肉を炒めて,色が変わったら野菜を入れます。
玉ねぎ,ネギ,もやし,豆腐,糸こんにゃくを入れ,最後に麩を入れたら完成です・

みさきの家 野外炊事 その1

画像1
画像2
画像3
野外炊事は「すき焼き風煮」を作ります。
はじめに,具材の玉ねぎ,ネギ,豆腐を包丁で切ります。慣れない手つきにどきどきしながら見ていましたが,手を切る子もおらずすべての食材を切り終えました。

みさきの家 寝る場所の設営

画像1
画像2
2日目は女子がテント,男子がバンガローで寝ます。
さぁ,昨日のオリエンテーションで習ったシーツの引き方などは覚えているのでしょうか。
みんなで協力して準備しましょう。

みさきの家 かご漁引き上げ その2

画像1
画像2
画像3
かごを引き上げてみると,フグやイシダイの子ども,ゴンズイなどが捕れていました。
水槽に入れて,しばらく見たり触ったりして観察しました。

お魚たちはみさきの家の水槽に入れて,飼われます。

みさきの家 かご漁の引き上げ その1

画像1
画像2
午前中に設置したかごの引き上げをしました。
班で協力してかごを引き上げていきます。
結果はというと・・・

みさきの家 2日目の昼食

画像1
画像2
画像3
2日目のお昼のお弁当はサバの味噌煮です。
脂がのっていて美味です。

食後には,頑張ったみんなにお楽しみのアイスクリームです。

みさきの家 プール

画像1
画像2
磯観察で潮だらけになった体を流すために,プールに入りました。
今日は昨日とはうって変わっての晴天。子どもたちは気持ちよさそうに泳いでいました。

みさきの家 磯観察

画像1
画像2
画像3
磯観察は波が荒く浜辺での活動でしたが,子どもたちは色んな物を発見しました。
貝殻や海藻,カニや中には生きたウニをみつけた子までいます。

たくさんの海の自然に楽しく触れ,大満足した様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 後期始業式
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp