![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:48 総数:357857 |
10月6日 1年 生活「いきものとなかよし」
ウサギの動きなどをじっくり観察しました。
来週,観察カードに絵や気付いたことをかきます。 ![]() ![]() 10月6日 1年 生活「いきものとなかよし」
今日は,学校で飼っているウサギとの触れ合いを行いました。
先月,ウサギの赤ちゃんも生まれたので,子ウサギと親ウサギをどちらもよく観察しました。子どもたちの中で気付きもあったようです。 ![]() ![]() 視力検査 4年生 10月5日![]() ![]() ![]() 図工科「お話の絵」鑑賞会 4年生 10月5日![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ運動 4年生 10月3日![]() ![]() 3年生 10月5日 「三角形」![]() ![]() ストローで作った三角形を辺の色に注目して仲間分けしています。 二等辺三角形や正三角形の特長に気づき、仲間わけできていました。 10月4日3年道徳マダン
お隣の国,韓国・朝鮮の文化に触れ,外国の人々や文化に親しみもっと知りたいと思うことができました。
![]() ![]() 3年生 10月4日 「太陽の動きと地面の様子を調べよう」![]() ![]() 10月4日 1年 図工「ころころゆらりん」![]() ![]() ![]() 子ども達は,わくわくしながら作成に取り掛かっていました。 飾り付けも,工夫をたくさん凝らしています。 11日(水)は参観日です。保護者の方に見てもらえることを楽しみにしています! 10月4日 1年 給食
給食の時間,1年2組の教室へALTのジェイミー先生が来てくださいました。
子どもたちは,質問をしたり,英語で何と言ったらよいかを教えてもらったりして,とても楽しそうでした。また交流に来て下さることを楽しみにしています。 ![]() |
|