京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up19
昨日:80
総数:414212
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会の日程は21日(金)にお知らせいたします。

【5年】玉結び・玉どめに挑戦!

画像1画像2画像3
 家庭科の学習では,裁縫セット使って,玉結びと玉どめの学習をしています。最初は,慣れない子どもたちでしたが,何日か練習すると上手くなってきました。今後は,いろいろな縫い方やボタン付けに挑戦していきたいと思います。

3年生の国語の学習

画像1
3年生は国語の単元で「回文」や「しゃれ」などを学習しています。
教科書に 「わたし たわし わたしたわ」
という文があり,リズムよく読むのに苦労しているところです。
音読を継続し,上手に読めるようになるといいですね。

元気いっぱい

おはよう なかよし やりぬく子

今日はお天気もよくさわやかな風が吹いています。

こんな日は,子どもたちも元気いっぱいなかよく外遊びをしています。


画像1
画像2
画像3

平成29年度自転車教室

4日(日)本校グラウンド・周辺道路で『平成29年度自転車教室』が行われました。

大変お天気も良く,

幼児を含め,たくさんの子どもたちが参加していました。

子どもたちにとって自転車は大変便利な移動手段ですが,

交通ルールを守らないと,大変危険な乗り物になってしまいます。

今日教えてもらったことをしっかり守って

安全に自転車に乗ってほしいと思います。

少年補導・PTA・交通安全推進委員会の皆様ありがとうございました。

画像1
画像2

5年★みんなで…

画像1
画像2
画像3
「中間休み遊ぶ人ログハウス集合〜!」

最近,中間休みや昼休み前には

この声がかかるようになりました。

今日は『王様だるまさんがころんだ』という遊びを

試しにやってみると言うので教室からのぞいてみると

なかなか面白い光景が見られました。

やっている本人達は全力で楽しんでいますが

周りの他学年の子達は不思議そうにながめています…。

『だるまさんがころんだ』のアレンジバージョンで

ふり返ったら止まるのではなく

おにが言った動物のジェスチャーをするのです。

捕まる捕まらない以前にそのジェスチャーだけで

楽しくてしょうがないようです。

みさきの家19

画像1
 ジャンプだけではありません…

今度は倒立に挑戦する子どもたち。

友だちと一緒にするというのが

楽しそうでした。

みさきの家18

画像1
画像2
画像3
 みんなでジャンプ!

青空の下で何度も跳びはねていました。

子どもたちの楽しむ様子を見て

思わずふき出してしまいました。

みさきの家17

画像1
画像2
 芝生で寝ころぶのは気持ちがよいのでしょうね。

一人がすると,どんどん他の子も真似をしていました。

5年総合★阪急出前授業【1組グループワーク編】

画像1
画像2
画像3
阪急電鉄の方に出前授業をしていただきました。

総合的な学習で進めていくスチューデントシティー学習に向けて

まちづくりや仕事についてのお話を聞きました。

ひとつの興味がさまざまな仕事に繋がり

将来の夢や可能性を広げていくということを学びました。

目指すものが決まっている子もいますが

意外な自分の力を発見できた子もいると思います。

1年生活☆おおきくなあれわたしのはな【種の違い編】

画像1
画像2
だんだんと大きくなってきたアサガオの芽。

今日は,アサガオの種との違いを観察しました。

観察したのは,コスモスやツルレイシの種です。

「よくみたらとげとげがある。」

「けしかすとまちがえそう。」

とアサガオの種との違いを見つけながら,学習に取り組むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 視力検査5年
10/3 朝会 委員会活動 視力検査6年くすのき PTA運営協議会19:30
10/4 ゴールデンひるやすみ( たてわりあそび)  視力検査4年
10/5 フッ化物洗口 視力検査3年
10/6 視力検査2年
10/7 秋祭り宵宮
10/8 秋祭り 子どもみこし巡行
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp