![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:811351 |
4年 みさきの家宿泊学習2日目(11)![]() ![]() ![]() 子どもたちは、自分たちの力で作ったご飯を口にし、「わあ。ほかほかでおいしい。」「世界一の味や。」など満足げでした。 すき焼き風煮も食べてみて、「ああ、なんて美味しいんやろう。」と協力し合って作った美味しさを感じたようでした。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(10)![]() ![]() ![]() ようやく、美味しく煮えてきたようです。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(9)![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家宿泊学習2日目(8)![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家宿泊学習2日目(7)![]() ![]() ![]() まずは、鍋や飯盒を洗い、お米をといでいます。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(6)![]() ![]() ![]() 野外炊事場で、すき焼き風煮とご飯を作ります。 まずは、先生から手順や諸注意について話を聞いています。 4年 みさきの家 宿泊学習2日目(5)![]() ![]() ![]() このあと、この場所で、野外炊事を行います。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(4)![]() ![]() ![]() 先生もディスクターゲットや輪投げに挑戦し、子どもと対抗で行いました。 室内での活動になりましたが、子どもたちはとても楽しんで活動していました。 そのあと、早く雨が上がっていい天気になることを願って、校長先生と一緒に「にじ」の歌を歌いました。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(3)![]() ![]() ○×ゲームをしたり、イマジネーションゲーム(連想ゲーム)をしたりしました。 4年 みさきの家宿泊学習2日目(2)![]() ![]() ![]() メニューは、パン・牛乳・オムレツ・ウインナー・ブロッコリー・コーン・果物です。 朝から、「おなかすいた。」と朝食を楽しみにしている子どもたちもいました。 今日は、雨が降っているので、この後の活動はプレイホールでスポーツ大会を行います。 |
|