京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:34
総数:354467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 里に学び 里を愛し 里を創る 〜次代と自らの未来を 創造する子〜

山の家だより 6

朝食の後は,「冒険の森」というフィールドアスレチックに挑戦です。この活動は,雨天や雨上がりではすべって危険なので,これまでも何度も活動変更になりました。今日はできてラッキーです。しっかり体を動かしてがんばります。
画像1
画像2

山の家だより 5

朝食の時間になりました。パンかご飯かが選べます。ヤクルトもついていました。しっかり食べて,これからの活動をがんばります。
画像1
画像2

山の家だより 4

2日目の朝を迎えました。空は曇っていますが,みんな元気にしています。
今朝の朝の集いは,同宿の学校の皆さんと合同で行います。学校紹介の時間もあるのですが,上里校の代表の人は,何も見ないでスピーチをすることができました。ゆうゆうバスや,アイガモ,アヒルのことも紹介してくれました。
画像1
画像2

6年生 音楽 作曲家になろうの巻

現在音楽の学習では,リズムや音を自分で決めて作曲に挑戦しています。

それをリコーダーで演奏してみると,達成感に満ち溢れた声が聞こえてきました。

色々なことに挑戦する6年生かっこいいなと思っていた担任でした。
画像1画像2画像3

6年 平和について考えよう

画像1画像2
 国語の学習と総合的な学習を通して,未来がよりよくあるために,自分ができることを考えてきました。今日はそのスピーチをし,自分の考えを伝え合いました。自分の言葉で話したり,発表の時に資料を見せたりしながらしっかり伝えることができました。

3年生〜学年活動 その2〜

画像1画像2
続いて,お盆リレーです。
お盆にのせたボールを落とさないように走ります。ドキドキしながら走るのでは…,と思いましたが,子どもたちはボールを落とさず,すごいスピードで走り,とても盛り上がりました。

3年生〜学年活動 その1 〜

15日(金)に3年生の学年活動がありました。
たくさんの保護者の方に参加していただき,子どもたちはとても楽しそうな表情で楽しんでいました。

はじめに新聞紙突破リレーをしました。
お家の方がもってくださった新聞紙につっこむのが,とても楽しそうでした。
画像1画像2

山の家だより3

山の家の食事は,基本バイキング形式です。好き嫌いのないようにバランスよく食べます。オリエンテーリングでお腹が空いたので,みんなもりもり食べていました。
画像1
画像2
画像3

山の家だより2

オリエンテーリングをやっています。写真はポイント7で,山の家近くの川にいる魚の名前を当てる問題があります。アマゴでしょうか,イワナでしょうか,それともアユでしょうか。グループで相談しながら問題を解いていきます。問題の得点と,どれだけ制限時間に近いかという時間得点で競います。各グループの「協力」が問われる活動です。
画像1
画像2
画像3

山の家だより1

午前11時頃に「花脊山の家」に到着し,入所式をしました。山の家のバス駐車場から,玄関ホールまでは長い坂があります。4日分の重い荷物を抱えて,登り切ったところが会場です。山の家の所員さんからは,「ヒル」に気を付けてくださいという注意がありました。入所式のあとは昼食です。宿泊棟のウッドテラスでお弁当を食べました。いいお天気で,吹き抜ける風が心地よく,おいしく食べました。午後の活動はスコアオリエンテーリングです。けがに気を付けてがんばります。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/23 秋分の日
9/25 クラブ
9/26 演劇鑑賞
9/27 フッ化物洗口,稲刈り
9/28 稲刈り(予備日)
9/29 演劇鑑賞(6年)
地域から
9/23 コミプラ相撲
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp