京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:39
総数:413384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6/1(土)は土曜参観・引き渡し訓練です。保護者の方のお迎えをよろしくお願いいたします。

5年国語★明日をつくるわたしたち

画像1画像2
提案書を書く学習に入りました。

前時に身の回りの取り上げたい問題について

一人一人が生活を振り返って考えました。

今日はその考えをグループで持ち寄って

どのテーマで提案するかを話し合いました。

「その意見は似てるけど,この部分はこう思う。」

「○○さんと違って,こういう問題が気になる。」など

一人ずつの発表だけにとどまらず

お互いの考えに対しての賛同や疑問などを

積極的に伝えていくようになってきました。

まだまだ話型などは不十分なところもありますが

考えを練り上げるという感覚はつかみ始めたようです。

1年☆うんどうかいのおうえん

画像1
画像2
いよいよ運動会まであと少し。

今日は,朝の時間に運動会の応援練習をしました。

応援係の5・6年生が教室へやってきて,優しく教えてもらいました。

コールを覚えて,大きな声で応援できるように赤組も白組もがんばります。

2年生 図画工作 お話の絵

 お話を読んで気に入った場面を絵にします。水の中の泡を表現するために,絵の具に洗剤を混ぜて,ストローでブクブクして作った泡を画用紙にのせていきました。どんな作品に仕上がるのかとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

【3年】 社会 商店のはたらき (バックヤード)

画像1
画像2
画像3
 普段は見ることがない

 バックヤードも見せて

 いただきました。

 大きな冷凍庫にレジの練習機

 段ボールに入った野菜や食料が

 次々に運ばれてきます。

 魚を実際に見せてもらい

 子どもたちは大興奮でした。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月12日(火)の献立

ごはん・牛乳・平天とこんにゃくの煮つけ・ひじき豆

 「平天とこんにゃくの煮つけ」は鶏肉・こんにゃく・人参・平天・うずら卵が入りました。しっかりと煮込まれ美味しかったです。

 「ひじき豆」はひじきと大豆には、お腹の掃除をする食物繊維が多く含まれています。

給食室から

画像1
画像2
画像3
9月11日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・えだ豆・すまし汁(そうめん入り)

 「さんまのかわり煮」はごま油でしょうがを炒めて、三温糖・料理酒・トバンジャン・しょう油・米酢・赤みそを煮たて、さんまを入れてじっくりと煮ました。骨までやわらかくごはんに合う献立でした。

5年体育★棒引き

画像1
画像2
雨を心配していましたが何とかもちました。

今日は初めて運動場で棒引きをしてみました。

体育館と違って滑りやすい砂…

それも含めて作戦を立てていかなくてはいけません。

これからどんな戦いになっていくか楽しみですね!

【3年】 時間と長さ

画像1
画像2
 巻尺を使って長さを調べました。

 長い長さを測定するには,巻尺を使うと

 便利だということが分かりました。

 また,木のまわりなど,丸いものを測定するのも

 便利です!

 子どもたちは,0の位置をしっかり合わせて

 色々な場所を協力して測定していました。

係活動〜絵伝言ゲーム〜

画像1
画像2
画像3
 休み時間に「絵伝言ゲーム」をしていました。

その名の通り,伝言ゲームとルールが

似ています。

ただし,言葉ではなく,絵を使って

グループの人にお題を伝えていきます。

子どもたちがけらけらと笑いながら

楽しそうに活動していました。

運動会練習

画像1
画像2
 今年の4年生は

「京炎そでふれ」に挑戦します!

難しい振りですが,子どもたちはやる気満々。

休み時間も自ら進んで練習する姿があります。

練習も進み,隊形移動の確認を今週はしました。

自分の場所をすぐにつかむ子たちの姿から

「さすが4年生。」

と思いました。

今日は,振りをそろえることをめあてに,

グループで練習しました。

「1,2,3,4,…!!」

と声をあげて頑張っているのが素敵でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/20 ゴールデンひるやすみ
9/21 フッ化物洗口
9/22 トイレチェック
9/23 運動会
秋分の日 運動会
9/24 学区民体育祭8:30
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp