京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:85
総数:625558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

就学時健康診断の実施日について

来年4月に小学校へ入学される新一年生の保護者の方にお知らせいたします。就学時健康診断は、【11月20日(月)13:30〜14:00受付】予定です。「入学届」の用紙がご家庭に届きましたら、指定の期日までに学校までお持ちください。就学時健康診断の必要書類等ご案内いたします。よろしくお願いいたします。

運動会練習

画像1
うずフ〜ン4号の練習をしました。

実際に競技をし,ルールの確認とどうすれば勝てるのかを話し合いました。

「ジャンプするときはもっと高く」や「ジャンプするときに声を掛け合ったらいいんだ」

など様々な作戦が出されました。

給食室からこんにちは

✿9月15日の給食✿

ごはん
牛乳
油淋鶏(ヨウリンジー)
米粉(ミーフン)

今年度,日本・韓国・中国の三都市が文化による交流を行う「東アジア文化都市」の開催都市に京都市が選ばれました。給食では各国の食文化を紹介します。
今日は「中国の長沙市」の料理です。

油淋鶏(ヨウリンジー)は,とり肉のからあげにきざんだねぎをのせて甘酢じょうゆのたれをかけた料理です。給食では,にんにく・しょうが・白ねぎなどが入った甘酢じょうゆのたれを作り,揚げた鶏肉をからめてつくりました。
甘酸っぱいたれがよくからんで,「いい香りがする」「甘くて美味しい」と子どもたちの好きな1品になったようです。

米粉(ミーフン)は,米粉麺が入ったスープで,味つけにトウバンジャンを使うので少し辛味があります。米で作っためんのことを「ミーフン」といいます。中国でよく食べられている料理です。日本では「ビーフン」とよぶことが多いです。
ツルッとした麺が食べやすく,野菜もたくさん入っていて,こちらも好評でした。
画像1
画像2
画像3

読書の秋

画像1
画像2
画像3
4月には本を選ぶのに苦労していた子が「先生, 今日は自分で選んだで。」と本を見せてくれました。なんでも, 学校図書館におられる司書の先生に, おもしろい本を選ぶコツをこっそり教えてもらったのだそう。
「秘密やから言いません!」とニコニコして, たいへん嬉しそうでした。

魅力的な本に出会えることは本当に幸せなことですね。シリーズで読み進めるのも, 友達とワイワイ読むのも, じっくり本の世界にはまり込むのも, また新たにおもしろい本を発掘するのも, それぞれ楽しい。学校図書館の時間を待ち遠しく思ってくれていたらいいな, と思っています。

2年生 えがおの参観・懇談会

画像1
 9月14日(木)は,2年生のえがおの参観・懇談会でした。参観では,資料「白いくつ」から,たろうくんときよしくんの二人の気持ちに共感することで,相手の気持ちを考えて助け合い、仲よくしていこうとする思いを高めることをねらいとしました。最後のふり返りでは,「友達とけんかしても,すぐに仲直りできるようにしたい。」や,「思いやりの心をもって,友達と遊びたい。」といった意見がでました。
 懇談会では,「ちがいのちがいカード」から「あってもよいちがい」「なくてもよいちがい」ついて保護者の方と一緒に考えました。知らず知らずに「なくてもよいちがい」を自分の中で作ってしまっていないか,偏った見方で物事を見ていないか,保護者の方と一緒にお話しすることで,担任団一同も多くの気づきがありました。
 お忙しい中,お越しいただきありがとうございました。

夏の思い出を絵で表現!

画像1
図工「どきどきしたね」では, 夏の思い出を, クレパスと絵の具で描きました。
初めて大きな画用紙に絵の具を塗るのには四苦八苦していましたが, 一生懸命に仕上げた素敵な絵が出来上がりました。
こちらは鑑賞の様子。「○○さんの絵がぼくはお気に入りです。なぜかと言うと, ”スイカおいしい!”っていう声が聞こえてきそうだからです。」と, 友達とメッセージを書き合っています。

分かったぞ!ひっさん

画像1画像2画像3
2年生で学習するひっ算で難しいのは, 何と言っても「103-67」といった,「くり下がり」の出てくるもの。
算数の授業中は, 久々に「数え棒を使って解きたいです!」という声があがりました。
理由を聞くと,
「答えをまず出したい・・・!!」なるほど。ひっ算としての解き方をそこから考えるのも一つの方法だだな, と感心させられました。

考え方がまとまってくると, ノートに吹き出しをつけてメモをする子も。
自分の学習の軌跡をノートに残していけたら素敵ですね。

校区探検

画像1画像2
たけの子1年生で校区探検にいきました。
千石荘公園まで行き,最初は探し物ゲームをした後,
遊具であそびました。全員で行動するという意識を
育てていきたいと思います。

【6年】太陽と地球の関係

画像1
太陽と地球の関係を,電灯とボールを使ってモデル実験しました。

朝と昼があるのはなぜなのかを,改めて理解したようです。

次は,太陽と月の関係です。なぜ,月は形が変わるのか,月と太陽の位置関係はどうなっているのかを学習していきます。


【6年】組体操

画像1
組体操の練習が続いています。

運動場の砂でどろどろになりながらも一生懸命頑張っている6年生です。
運動会まで,十数日しか練習日がありません。
この調子で,がんばります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校・PTA行事
9/17 第60回区民体育祭
9/19 4年エコライフチャレンジ(1〜4校時) 後期教育実習開始〜10/17日(2-3)
9/20 お話の読聞かせ(2年)      第1回家庭教育学級(陶芸教室10時〜)
9/22 和献立
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp