![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:33 総数:567021 |
学校たんけんに向けて
学校たんけんに向けて,学校を調査しています。
どこの教室にどんなものがあるのか 詳しく調べています。 来週の学校たんけんでは,一年生を連れて 回ります。 かっこいいお兄さん・お姉さんの姿を 見せて欲しいと思います。 ![]() ![]() 図工〜ねん土であそぼう〜![]() ![]() 平らな形・丸い形・細長い形などを作りました。 子ども達はいろいろな形を 楽しみながら作ることができました。 一年生を迎える会![]() ![]() ![]() どの学年も素敵な言葉や歌を 一年生に届けてくれました。 一年生も元気いっぱいの歌と言葉の お返しができました。 とても楽しい一年生を迎える会に なりました。 運動会に向けて
運動会に向けて,演技の練習を進めています。
子ども達は,一つ一つの動作を丁寧に 練習しています。 どんな演技になるのか完成が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 子ども達は,お話を聞き入っていました。 これからもいろいろな本を知って, もっと本を好きになって欲しいと思います。 朝ランニング開始!!![]() ![]() 5分間,自分のペースで頑張って走る姿が見られました。 朝ランニングを通して,集中力や粘り強く取り組む力をつけていってほしいと思います。 家庭科室探検
家庭科の学習で,家庭科室の中を探検しました。
どこにどんな用具があるか確かめ, 家庭科室で気をつけないといけないことなどを話し合いました。 調理実習が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() まちたんけん
まちたんけんに行きました。
校区をまわる中でいろいろな発見が ありました。 これからも校区の良い所をたくさん 見つけて欲しいと思います。 ![]() ![]() はじめてのパソコン![]() ![]() キューブキッズを使って,いろいろな機能が あることを知りました。 これからもいろいろな授業で活用するので, 使い方をマスターして欲しいと思います。 学活〜おおきくなあれ わたしのはな〜
あさがおの種を植えました。
一粒一粒丁寧に植える姿が 素敵でした。 大きな花が咲くといいですね。 ![]() ![]() |
|