|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:68 総数:953135 | 
| 右京支部研修会が行われました
 9月1日右京支部研修会が行われました。右京区の各学校で授業をし、その研究協議をするもので、本校は社会科と家庭科を行いました。 社会は図書室で、図書の本を活用した学習を行いました。家庭科は教室で行いました。 2つのクラスともに、授業を見学されていた他校の先生から「しっかり勉強しているね」「しっかり話を聞き、活動できているね」とお褒めの言葉が聞かれました。 家庭科授業    右京支部研修会
社会科授業    1年生科学センター学習に行ってきました!
 1年生は30日科学センターで学習してきました。 生物、化学、物理、地学とクラスごとにちがう授業内容でした。 いつもと違う場所、実験道具、雰囲気に体を前のめりにして学習する生徒がたくさんいました。 さらに科学に興味が持てたに違いないと思います。    1年科学センター学習   学校だより8・9月号はじまりの全校集会
 1時間目は全校集会です。 はじめにこの夏の期間中の表彰授与が行われました。 水泳と陸上と男子ソフトテニスと女子硬式テニスが賞状を受け取りました。 そのあと、新しく着任された西尾先生の紹介が行われました。英語の先生です。 そして、校長先生の話、生徒指導部長の話、生徒会から中学生徒会会議の報告と続き、 最後は1組からの伴奏のお願いがありました。   全校集会   全校集会  今日から学校再開です!
夏休みも終わり、今日から学校が始まりました。 今日も元気良く登校してきました。    |  |