|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:177 総数:658589 | 
| 1年生ふれあいひろば4  1年生ふれあいひろば3  1年生ふれあいひろば2   朝のあいさつ運動
 毎月15日は、「朝のあいさつ運動」です。今日も、朝8時からPTA役員の方が校門で実施されました。 にこやかに大きな声であいさつする生徒が増えてきたように思います。朝のあいさつで気持ちよく一日をスタートしましょう。    1年ふれあいひろばの様子
14日(水)校区の6つの保育園年長児さんを招待し、1年生と遊びの交流をしました。 お迎えの時は緊張気味でしたが、お見送りの時には笑顔で見送りをしていました。楽しいひとときを持てました。    チャレンジ体験の様子(2)
チャレンジ体験4日目になりました。 少しずつ仕事にも慣れ始めて,笑顔も出てきました。 残り2日間頑張って取り組んで下さい。    上級学校訪問
 3年生は,6月8日(木)に上級学校訪問を行いました。事前学習として,班ごとに公立・私立高等学校についての調べ学習に取り組み,訪問先の教職員の方への質問を考えたり,あいさつなどのマナーを学習しました。当日は事前に調べた行き方で,公共交通機関を利用し,ほぼ計画通りに訪問することができました。上級学校の先生方からは,礼儀正しく好感が持てましたとお褒めの言葉を頂きました。今回の取り組みを通して,進路に対しての意識を向上させてほしいと思います。    チャレンジ体験の様子(1)
体験中の様子です。    6月8日京都新聞朝刊に・・・ 2年生 チャレンジ体験
 6月7日(水)から13日(火)までの平日5日間で,2年生がチャレンジ体験に行っています。50以上ある事業所に分かれて,様々な職業体験をさせて頂いています。 普段の学校生活では経験できないことをして,多くのことを学んできて欲しいと思います。 この活動は,事業所の皆様のご協力がなければ実現できません。事業所の皆様,5日間宜しくお願い致します。   | 
 | |||||||||