![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:30 総数:567003 |
初めての毛筆
初めて毛筆を使って,書写の勉強をしました。
いろいろな線や形を書いたりして,毛筆に慣れる 練習をしました。 最後には,綺麗な線が書けるようになりました。 ![]() ![]() はじめての応援練習![]() ![]() 応援を教えにきてくれました。 6年生が丁寧に教えてくれたので, 覚えることができました。 大きな声で応援練習することができました。 図工〜トロトロ・カチコチ・ワールド〜![]() ![]() 作っています。 子ども達は,初めて触る液体ねんどを 楽しみながら触っていました。 これからどんな作品ができるか 楽しみです。 各色の応援練習![]() 応援団だけでなく,みんなで応援を頑張っています。 運動会での応援する姿が楽しみです。 学校たんけん![]() ![]() ![]() 一年生のペースにあわせて校舎を案内する二年生は とても素敵でした。 これからもかっこいいお兄さん・お姉さんで いて欲しいと思います。 運動会に向けて
ペア学年の2年生と一緒に「電車でGO! GO!」の練習をしました。
とても暑い中ですが,協力や応援する姿が見られました。 運動会でも協力して,ペア学年の力を見せて欲しいと思います。 ![]() ![]() 学活〜ひみつのとびら〜![]() ![]() しました。 子ども達は「あてやく」や「すすめやく」になって 会を進めました。 とても楽しく学習することができました。 苗を植えました!![]() ![]() 植えました。 丁寧に植えかえる姿に優しさを感じました。 夏に向けて大きく育って欲しいです。 まちたんけん〜二回目〜![]() ![]() いろいろなお店や天皇の杜を見て, 回りました。 今回のまちたんけんを通して, もっと松陽校区のことを知ることができたと思います。 運動会に向けて
ペア学年の1年生と一緒に「なかよしおとどけびん」の
練習をしました。 一年生に声をかけたり,支えてあげる姿が 素敵でした。 運動会でもかっこいい姿を見せて欲しいです。 ![]() ![]() |
|