最新更新日:2024/11/02 | |
本日:23
昨日:21 総数:375035 |
算数の学習
算数では,体積の学習に取り組んでいます。
体積の求め方を式や言葉を使って説明したり,仲間の考えを聞いたりしてがんばっています。体積の学習ですが,「はやく簡単に計算する方法」について活発に話し合うことができました。仲間と学ぶって素敵なことですね。 理科「天気の変化」
理科では,気象予報士になったつもりで雲画像やアメダスの雨量情報をもとに天気を予想する学習をしました。様々な情報をつなぎ合わせて天気を予想することは難しいことですが,何度か試してみるうちに予想するコツがつかめてきた様子でした。そして天気の変わり方のきまりに気付くこともできました。
理科 「ものの燃え方」
理科では「ものの燃え方」を学習しています。空気が入れかわるとものは燃え続けることから,酸素・窒素・二酸化炭素にはものを燃やすはたらきがあるのか調べました。それぞれ気体を集めたびんの中にろうそくを入れるとどうなるのか?子どもたちは興味深く実験に取り組んでいました。
こちらも きれいでした
昨日,1年生前のリニューアルしたトイレが,はきものが整っていて感心したことをお伝えしました。他にもありました!たくさんの人が使うところなのに,このように整っているとうれしくなります。
次の人のことを考えられる美しい心の子どもが増えてきているのですね。これが「大枝校の当たり前」になるよう,これからも心に留めて声をかけていきたいと思いました。 ボタンかな シャクヤクかな
桜の季節が過ぎ,校門東寄りのボタン桜も幹から落ちるようになると,西校舎前に見事な大輪の花を咲かせる植物があります。子どもの顔くらいの大きさの花を咲かせます。
さて,これは牡丹?芍薬?…昨年度教えていただいたのに,また今年迷っています。今年は自分で見分け方を調べてみます。 理科「天気の変化」見る時間によって,変化する雲の量や形,動きをじっくり観察しています。 ひみつのたまご
朝,眠っていると,なにやらお腹が重たいぞ。
目を覚ますと,そこには「ふしぎなたまご」が…! たまごがぶるぶる,ピキピキ,ひびが入ったぞ。 パカッ!! たまごから,楽しい世界が飛び出しました。 子どもたちが想像した世界を絵に表しています。 こいのぼりをつくりました
昨日,こいのぼりの形に切って塗った画用紙を,今日はこいのぼりの形にしました。そして,吹き流しを付けて教室の掲示板に掲示しました。
ツルレイシの種
理科の学習で,ツルレイシの種を観察しました。「思ってたより大きい!」「種も少しゴーヤに似てる。」と,見て触って分かったことをまとめることができました。
プレゼントをもらったよ
生活科の学習で2年生とペアを組みました。学校の中を見て回ったあとに,2年生からプレゼントをもらいました。アサガオの色水で染めた封筒に入ったプレゼントはアサガオの種とお手紙でした。もらった1年生はとても嬉しそうでにこにこしていました。これからなかよくしていくのが楽しみですね。
|
|