![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:16 総数:455342 |
4年 水泳学習
学習のねらいを2つもち,毎時間できることが増えるようにがんばっています。
バディとお互いをよく見合って,泳ぎのポイントをアドバイスし合ったり,距離を記録したりしています。 ![]() ![]() ![]() 4年 消防団の方のお話しを聞きました!
社会「火事をふせぐ」で,消防署の方とは別に,地域を守っている「消防団」について学習しました。
消防署の方と,消防団の方にお越しいただき,学校にある防火水槽や,学校の正門を出たところにある消防団器具庫の中を見学させていただきました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 理科の調べ学習![]() ![]() 食べたものはどうなるのだろうか。 栄養をたくわえるのはどこかな。 この部分はなんて名前だろうか。 たくさんの疑問を解決するために,みんな真剣に調べ学習をしました。 絵や写真を見て,人体の不思議について興味と驚きをもてていました。 歯を大切にしよう![]() 高学年は歯周病の予防について,聞きました。みんな熱心に聞いていました。日常生活に結び付くといいですね。 ![]() 大きく育て
夏野菜がぐんぐん育ち,美味しそうな実をつけてきました。
今日は大きく育った実をじっくりと観察しました。 子どもたちは美味しい実ができるように毎日しっかりとお世話しています。 ![]() ![]() 大すきいっぱいわたしのまち(施設見学)
生活科の学習で校区の施設について調べています。
8つの施設に分かれて見学に行き,質問をしてきました。 次は聞いたことや見たことをグループで交流しながらまとめます。 ![]() ![]() なかよしタイム![]() ![]() 自己紹介を聞いたり,みんなでゲームをしたり 楽しい時間を過ごしました。 5年生 調理実習![]() ![]() ニンジンやブロッコリーを切ってゆでて,つくります。 どうすれば効率よくできるのか,準備の手順などを考えながら協力して調理できていました。 お皿に盛りつけたら,「いただきます。」 自分達で作ったサラダはとてもおいしく,みんな笑顔で食べていました。 1年生 ブックトーク![]() ![]() 職員さんのお話を子どもたちは食い入るように見聞きし,本の面白さを感じていました。 本が大好きな大藪小の子どもたちですが,さらに本への興味が増したようです。 なかよしタイム(2年生編〜)![]() ![]() ![]() |
|