京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up2
昨日:94
総数:555397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

花いっぱい活動 1

6月8日(木)4限 昨日雨のため順延になった花いっぱい活動を8日(木)4限に行いました。全校生徒でプランターや押小路花壇に花の苗を植えていました。植えた花の苗は今年もライフ二条店様よりいただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

花いっぱい活動 その2

1年生にとっては、初めての花いっぱい活動です。
画像1
画像2
画像3

花いっぱい活動 順延

6月7日(水)6限に予定していました。花いっぱい活動は雨天のため、順延します。
あす6月8日(木)の4限に行います。

6月6日代議・専門委員会

6月6日(火)放課後の様子です。
代議専門委員会が行われました。それぞれ生徒総会での発表に向けての準備です。
代議専門委員会に入っていない生徒は、清掃活動や花いっぱい活動の準備です。それぞれ中中(なかちゅう)のため頑張っています。
(写真1枚目 左上美化委員会 右上体育委員会 左下代議専門委員会 右下文化委員会 写真2枚目 左上図書委員会 右上清掃活動 左下花いっぱい活動の準備 右下生徒会執行部での話合いの様子)

画像1
画像2

休日参観日の時間割のお知らせ

休日参観日の時間割のお知らせを配布文書BOXに入れておきました。
下の「休日参観の時間割のご案内」をクリックすると見ることができます。

休日参観日の時間割のご案内



PTAグリーベルト清掃

6月4日(日)10時より 中京中PTAのみなさんにグリーベルトの清掃をしていただききました。これから月に一回、落ち葉の多い時期には二回、掃除をしていただきます。休日のご協力ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

小学校休日参観でのあいさつ運動参加

本年度、小中一貫の取り組みの一つとして 朱一小と洛中小の休日参観日に、中京中生徒会執行部の生徒諸君が、朝のあいさつ運動に参加しました。登校してくる小学生の児童に、中学生のお兄さんやお姉さんがよんきゅう絆プロジェクトのポスターを持って「おはようございます。」と声をかけていました。
画像1
画像2

中京中 修学旅行だより 解散式

いよいよ修学旅行の最後を締めくくる解散式です。

修学旅行委員からのお話、校長先生からのお話、そして,添乗員さんやカメラマンの方への御礼を言って、終わりました。

3年生のみなさん お疲れ様でした。
保護者のみなさま、遅い時間にもかかわらず、多くのお出迎えありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより「おかえりなさい」

6月2日(金)午後7時過ぎ 3年生が修学旅行から戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより

京都駅に到着しました。バスに乗り換え、中京中学校へ戻ります。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 夏季休業 プール開放
7/24 夏季休業 夏季学習会 プール開放
7/25 夏季休業 夏季学習会 プール開放
7/26 夏季休業 夏季学習会
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp