京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up3
昨日:51
総数:556789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

小学校休日参観でのあいさつ運動参加

本年度、小中一貫の取り組みの一つとして 朱一小と洛中小の休日参観日に、中京中生徒会執行部の生徒諸君が、朝のあいさつ運動に参加しました。登校してくる小学生の児童に、中学生のお兄さんやお姉さんがよんきゅう絆プロジェクトのポスターを持って「おはようございます。」と声をかけていました。
画像1
画像2

中京中 修学旅行だより 解散式

いよいよ修学旅行の最後を締めくくる解散式です。

修学旅行委員からのお話、校長先生からのお話、そして,添乗員さんやカメラマンの方への御礼を言って、終わりました。

3年生のみなさん お疲れ様でした。
保護者のみなさま、遅い時間にもかかわらず、多くのお出迎えありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより「おかえりなさい」

6月2日(金)午後7時過ぎ 3年生が修学旅行から戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより

京都駅に到着しました。バスに乗り換え、中京中学校へ戻ります。
画像1

中京中 修学旅行だより

画像1
画像2
画像3
小倉駅 定刻発車しました。

中京中 修学旅行だより

スペースワールドでの写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより

スペースワールドでの写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより

時間はさかのぼりますが、スペースワールドでの写真が届いたのでアップします。
画像1
画像2
画像3

中京中 修学旅行だより

小倉駅にて新幹線を待っています。
楽しかった3日間もいよいよ最後に近づいてきました。
出発は15時50分の予定です。
画像1
画像2
画像3

6月2日のC・A・N活動

3年生が修学旅行の帰路についている頃、中京中では、1,2年生の代議・執行員がCAN活動の最中です。3年生は修学旅行でいませんが、お手伝いする生徒もいました。1・2年生も中京中でしっかり活動しています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 2年確認プログラム  ALT
7/12 三者懇談 午前中授業 3年高校訪問学習  七夕コンサート14時30分  ALT
7/13 三者懇談 非行防止教室(4限) ALT
7/14 三者懇談 ALT
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp