![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:229960 |
「いろいろな意味をもつ言葉」![]() いろいろな意味をもつ言葉の学習をしました。 辞書をひく 綱をひく ピアノをひく など「ひく」という言葉にはいろいろな意味があると分かりました。 ほかにも「かける」という言葉にもいろいろな意味があり その学習のまとめとして,詩を作って発表しました。 書写「はす」清書しました。![]() ![]() 手本をもとに,段階を追って 清書をしました。 集中して文字を書き,美しい字体に仕上がりました。 ウサギとのふれあい会![]() ![]() ![]() えさのキャベツをあげるなど,楽しくふれあいました。 『ものをうごかすゴム』![]() ![]() ![]() 予想通りの結果になり,とても楽しそうに学習していました。 ありがとう,アゲハ蝶!![]() 「ばいばーい!」と,みんなで声を掛けていました。 自然の中で,元気に過ごしてくれたら良いなと思います。 あじさい読書週間![]() ![]() 初日の今日は,教職員が読み聞かせに 各クラスを回りました。 今週からいつもより2冊多い, 5冊の本を借りることが出来ます。 今までより一層 読書に精を出してほしいと思います。 うさぎのふれあい会![]() ゆっくり触ったり,そろっと近づいたり,うさぎが怖がらないように 優しく接していました。 引渡訓練![]() 災害時や非常時に緊急帰宅する場合に, 保護者の方にきちんと受け渡すことが出来るように 取り組みました。 子どもたちはてきぱきと行動していました。 またひとつ,頼もしい姿を見ることが出来ました。 給食の様子![]() ![]() テラス給食を実施しました。 気候がほどよく とても美味しく楽しく 会食ができました。 はみがき巡回指導![]() ![]() 自分の歯を守る方法は歯磨きを 丁寧にすることだと学びました。 いつも以上に頑張って歯磨きをしていました。 |
|