![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:665971 |
ランチルーム学習![]() ![]() ![]() 今回のめあては,「京野菜について知ろう」です。 子どもたちは,万願寺とうがらしと賀茂なすを手でさわったり,においを嗅いだりして京野菜ではない野菜との違いを調べていました。 いい天気!!![]() ![]() ![]() 今週は2回プールに入ることができました。 日差しがたっぷりの気持ちのよい日でした。 今日は顔をつけて手足をぶらーん。クラゲさんに挑戦しました。 また,「じゃんけんほい」で水に潜る「水中じゃんけん」もしました。 しっかり潜ることができたでしょうか。 本探し
図書委員会企画による「本探し」をしました。
ヒントになる紙をもって,一生懸命本を探していました。 めあての本が見つかり,嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() パソコン学習![]() ![]() 1年生は今年度初めてのパソコン学習でわくわく! 高学年の子どもたちはもちろん,低学年の子どもたちも手慣れた様子で タブレットをペンや指を使って操作していました。 またパソコンを使っていろいろなことを調べていきましょうね。 カラーテスターをしたよ!![]() ![]() ランチルームで学習・給食![]() ![]() 雨の日探検![]() ![]() 今日は久しぶりに雨が降りました。 生活「あめのひ わくわく」の学習で,雨の日の探検に行きました。 運動場は雨で水たまりがたくさんありました。 植物の葉には,水滴がついてきらきらしていました。 傘にあたる雨の音は「ぽつぽつ」とかわいい音がしました。 カエルさんとカタツムリさんに会えなかったのが残念です… お話読聞かせ![]() 代かきをしました!![]() お米作りのプロ・吉田さんに教えていただきました。 「わあ、冷たい。」「ぬるぬるしてるー。」と楽しそうな声。 みんなで泥だらけになりながら,足踏みを頑張りました。 おいしいお米が食べられるのが楽しみですね! ![]() カラーテスター
歯磨きの清掃状況を知るために,カラーテスターを実施しました。
思ったよりも赤色が残っていたようで 「思ったよりも赤かったです」や「もっと歯をみがけばよかったです」 という感想を書いていました。 歯の裏や奥歯が磨けていない子が多いようです。 お家でも見てあげてください。 ![]() ![]() |
|