![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:16 総数:389203 |
まちたんけん
社会科の学習でまちたんけんに出かけました。
今回は学校から見て西の方角に向かって歩きました。北や南には無かった交番があったり,同じように竹林やお店,神社も見つけることができました。 西にはマンションが多いことにも気づきました。 これからまちたんけんのことをまとめていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() 習字の学習![]() ![]() 春の遠足
3年生は竹林公園に行き,竹に詳しい先生に話を聞いたり,園内の竹を見たりして総合的な学習も含めた遠足となりました。
また,公園ではお弁当を仲良く食べて,楽しく遊んび,安全に帰ることができました。 楽しい1日となりました。 ![]() ![]() ![]() 竹林公園に行ってきました![]() ![]() 遠足 〜もっとみんなと過ごしたかった〜![]() ![]() 1年生ともどんどん仲良くなってきました。 2年生のみんなが1年生の手を引いて歩いたり,遊びを教えてあげたりする姿は頼もしく,立派でした。 遠足 〜仲良く昼食〜![]() ![]() おうちの人に「ありがとう!」 ごちそうさまでした! 遠足 〜御陵公園にて〜![]() ![]() ![]() 友だちと仲良く過ごし,絆を深めました。 のんびりひなたぼっこ… 気持ちよさそうです。 春の遠足パート3(桂坂公園)![]() ![]() ![]() シロツメクサで花のかんむりをつくる子。 バッタやテントウムシをつかまえる子。 おにごっこや坂道下りをして遊ぶ子。 それぞれに楽しい時間を過ごしました。 今日はたくさん歩いて,たくさん遊んで,とっても疲れていると思います。 ゆっくり寝て,明日は元気に学校へ来てくださいね。 春の遠足パート2(お弁当)
御陵公園を出発し,桂坂公園へつきました。
クラス写真を撮った後,お待ちかねのお弁当タイム。 お家の人が作ってくださったおいしいお弁当を,にこにこしながら食べました。 朝早くから,お弁当の準備をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 春の遠足パート1(御陵公園)
学校から頑張って歩いて御陵公園に着きました。
公園では,遊具で遊んだり,大縄やおにごっこなどをして,元気いっぱいに遊びました。 ![]() ![]() ![]() |
|