京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:43
総数:358891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/18・19 修学旅行 9/29 参観・懇談会

修学旅行6年 北淡震災記念館1 5月18日

 北淡震災記念館で,阪神淡路大震災の大地震について学習します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 明石海峡大橋 5月18日

 明石海峡大橋の淡路SAでトイレ休憩です。暑くもなく寒くもなく,心地よい風が感じられ,気分は最高です。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 バスの中 5月18日

 バスの中は,楽しさいっぱいです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 出発 5月18日

 すばらしい天気の中,6年生の児童たちは元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

生き方探究館 モノづくり体験 4年生 5月17日 6

画像1
画像2
画像3
 来週は科学センター学習があります。もう少し公共機関での過ごし方を考えていこうと思います。

生き方探究館 モノづくり体験 4年生 5月17日 6

画像1
画像2
画像3
シアン・マゼンダ・イエロー・ブラックの4色の色の重なりで印刷されていることを学びました。

生き方探究館 モノづくり体験 4年生 5月17日 4

画像1
画像2
画像3
 工房体験の様子です。

生き方探究館 モノづくり体験 4年生 5月17日 3

画像1
画像2
 子どもたちの将来展望のきっかけとなれば良いなと思います。

生き方探究館 モノづくり体験 4年生 5月17日 2

画像1
画像2
意欲的に学ぼうとする姿が見られました。

生き方探究館 モノづくり体験 4年生 5月17日 1

画像1
画像2
画像3
 今日は生き方探究館へ京都モノづくりの殿堂・工房体験をしに行きました。工房体験ではSCREENホールディングスの方に来ていただき,印刷技術について体験学習を通して学びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 なかよし集会 クラブ
6/21 内科2,5年13:30
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp