![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:56 総数:376740 |
3年生〜スポーツテストその2〜
今回は4年生と一緒に,立ち幅跳び,長座体前屈,反復横跳び,上体おこしの4種目に取り組みました。
それぞれの種目で運動を楽しむ姿が見られました。 ![]() ![]() 6年生 硬筆書写![]() 丁寧に集中して書くことができました。 6年生 外国語活動 When is your birthday?
友だちの誕生日を尋ねて,自分の持っているバースデーカードを見つけました。
英語が話せなくても,身ぶりや手ぶりでコミュニケーションを必死に取ろうとする姿が多く見られました。 どんどん挑戦していきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図工「玉入れ えいっ!」![]() ![]() 仕上がりが楽しみです。 1年生 いろりの間でおいしいな!![]() ![]() 1年生 おきかえリレー
運動会が終わり,体育の学習で1年生は学年合同のおきかえリレーに取り組んでいます。
コースに置いてあるコーンにバトンをおきかえてリレーしていきます。 みんな上手にバトンをおきかえて走ることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「かんさつ名人になろう」
教科書にでてくる観察名人のようにトマトを丁寧に観察し,
観察メモを書きました。 今後,観察したことを記録する短くて分かりやすい 文章を書いていきます。 ![]() ![]() 1年生 中学生のお姉さんがきてくれたよ!
6月13日から4日間大原野中学校から職場チャレンジ体験で中学2年生のお姉さんがきてくれました。
いっしょに休み時間遊んでくれたり,掃除をしてくれたり,給食を食べてくれたりでみんなルンルンでした。 朝学習の時間には自主的に読み聞かせをしてくれました。 中学生のみなさん,ありがとう!! ![]() ![]() 3年生〜スポーツテストその1〜![]() ほとんどの児童が初めて取り組むということもあり,ゆっくりと説明をしてから行いました。 計測後も「もっとしたい。」「またやりたい。」と元気いっぱいでした。 4年〜第3回トライカップ 王様ドッチボール大会
運動会の練習でなかなか行うことができなかった「トライカップ」を開催しました。
今回は、前回負けてしまった2組からの「挑戦状」で、「王様ドッチボール」を行いました。 チャンピオン1組が勝つのか?それとも、チャレンジャー2組が勝つのか? 結果は‥‥1組の勝利!防衛成功でした。 次回の「トライカップ」はいったい何の競技なのでしょうか? ![]() ![]() |
|