京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up265
昨日:335
総数:487381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

修学旅行だより 16

東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツが始まったようです。

光と音楽に包まれてディズニーのスターたちが輝く,夢いっぱいのナイトパレード!映画『アラジン』や『トイ・ストーリー』シリーズのキャラクターなど色とりどりのフロートがファンタジックにパークの夜を彩ります。(ディズニーランドHPより)

生徒たちも見とれていることでしょう‥‥
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 15

ディズニーランドに入園して,約4時間が過ぎました。
広い園内,なかなか生徒には会えないようです。

晩ご飯はちゃんと食べられたのでしょうか?
後約2時間,しっかり楽しんでください。
画像1
画像2

修学旅行だより 14

ディズニーランド入園前に,クラス写真を撮りました。

それでは,行ってらっしゃい!!
画像1
画像2

修学旅行だより 13

班別研修も無事終了し,時間を守って、全員無事に舞浜駅に集合できました。

今ディズニーに向かっています。ディズニーランドでは約6時間過ごします。
アトラクション・パレード・花火・お土産・・・

楽しみはたくさんありますね・・・
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 12

東京に到着し,班別研修開始です。

原宿組の写真は,代々木公園で説明を受けている様子です。
お台場組は,レインボーブリッジを渡って,今から班別研修です。写真はバスから見たレインボーブリッジと,フジテレビ周辺での様子です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 11

バスに乗ったとたん,霧が濃くなったようです。
バスの中は、レクレーションで盛り上がっています。

談合坂サービスエリアで休憩を済ませ,10時15分東京に到着予定です。その後,都内班別研修がスタートします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 10

2日目の朝を迎えました。生徒たちは、昨晩ぐっすり寝たのか?朝から元気いっぱいです。
朝は富士山は見えていませんでしたが,日頃の行いがよかったのか、写真撮影の一瞬,富士山が顔を出してくれました。今から,東京都内に向かいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 9

夕食の後は,お待ちかねのレクレーションです。
クイズあり,ダンスあり,コントありの大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 8

1日目の夕食風景です。
お腹いっぱい、たっぷりいただきました。
会話も弾んでいるようですね‥
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより 7

途中,渋滞で到着が約30分遅れましたが,18時30分頃無事ホテルに到着しました。疲れをものともせず,部屋長会議もスタートしました。

この後,入浴・夕食を済ませ,20時からレクレーション開始予定です。

これ以降のホテル内での様子は,明日ホームページにアップさせていただきます。
今日・明日と河口湖周辺の天気予報は「曇り」ですが,きれいな富士山もアップできればと思います。

【明日の予定】  6:20 起床・朝食
         8:00 ホテル出発
        10:30 都内班別研修
        15:00 東京ディズニーランド入園
        22:15 ホテル到着

しっかり夕食を食べ,レクレーションを思いっきり楽しんで,そしてぐっすり寝て,2日目も,元気に過ごしてください。



画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 生徒総会,7月分給食申込〆切
6/9 眼科検診(全学年)
6/10 休日参観(授業参観,進路保護者会,非行防止教室,学年懇談,部活保護者会)
6/11 南区一斉清掃
6/12 代休日
京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp