京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:27
総数:358502
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

修学旅行6年 帰りのバス 5月19日

 楽しかった修学旅行は,もう帰途の旅についています。元気な子も白河夜船の子もいます。
画像1
画像2

修学旅行6年 淡路島牧場2 5月19日

 バター作りです。こちらは,和気あいあいやりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 淡路島牧場1 5月19日

 牛の乳しぼり体験です。こわごわしぼっているようです。こしがひけているのかな。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 買物 5月19日

 おいしかったうどんがお土産でしょうか。
画像1
画像2

修学旅行6年 昼食 5月19日

 うどんで舌鼓。さすが,うどんの本場。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 曲に合わせて 5月19日

 楽しそうに,音楽に乗って踊っています。何をしているのでしょうか。こしのあるうどんにしようと,うどん踏みをしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 お土産 5月19日

 うどんをお土産に持って帰ります。袋詰めをしています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 うどん作り体験2 5月19日

 うどんを切っています。
画像1
画像2

修学旅行6年 うどん作り体験  5月19日

 うどん作りをしています。こしのあるおいしいうどんができるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6年 鳴門海月出発 5月19日

 お世話になった鳴門海月を出発します。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 あじさい読書週間(〜6/20) 児童集会2 委員会36
6/14 自転車安全教室4年 歯科検診9:20〜
京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp