京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:227394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

修学旅行1日目お土産タイム

若草山に面しての食堂で昼食を食べた後は,一回目のお土産タイムです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目昼食

予定より少し早く昼食です。メニューはカレーライスです。
画像1
画像2

修学旅行1日目奈良公園3の続き

奈良公園3の続きの写真です。
画像1
画像2

修学旅行1年目奈良公園3

東大寺大仏殿を見学しています。みんな大仏の大きさに驚いています。メモを取りながら熱心に説明を聞いています。
画像1
画像2

修学旅行1日目奈良公園2

南大門の仁王像を見て,中に入りました。これから大仏を見ます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目奈良公園

奈良公園に着きました。ボランティアガイドさんについて見学開始です。
画像1
画像2

修学旅行1日目結団式

サンダイコー駐車場に集合し,結団式を行いました。児童代表の出発の言葉や校長先生の話から2日間がんばることを確かめ合いました。その後,バスに乗り込み,元気に出発しました。
保護者の皆様にはサンダイコーまでの送りと出発の見送りをしていただきました。本当にありがとうございました。
画像1

みんなで草引き

画像1画像2
今日の掃除は草引きでした。
湿った地面の草は取りやすく,みんな競争するように取っていました。

苗植えをしました!

画像1画像2画像3
お昼から行う予定でしたが,雨の予報だったので朝に変更をし,元気よく種と苗を植えました。最初はどきどきしながらも種を一粒一粒丁寧にまいていきました。5種類の野菜を植え,これからどんな実をつけるのかみんな楽しみにしています。

体育鉄棒

画像1画像2
体育の授業で鉄棒が始まりました。1年生の時に頑張ってきたわざを連続でできるかどうかに挑戦します。今日ははじめてで難しいところもありましたが,みんな一生懸命取り組んでいました。これからもどんどん挑戦していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 親子文化鑑賞
6/13 5年長期宿泊学習
京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp